kawashiman

52ヘルツのクジラたちのkawashimanのレビュー・感想・評価

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)
4.1
試写にて。
大変良かった。
原作が本屋大賞を受賞した時に書店にたくさん、平積みされていた記憶が鮮明に残っており、読みたいなぁと思いつつ、未読のままだった。意味不明なタイトルが強く印象に残っていたのだろう。
作品を観れば、すぐにその事は解消される。
そんなクジラがいるんだと驚かされた。
年末公開の『市子』といい、さすがの杉咲花だった。志尊淳もかなりハマり役で素晴らしい芝居を披露していた。役者たちの熱量がすごく、ぐいぐい引き込まれていった。
昨今も何かと事件になっている親子関係の難しさ、暴力による洗脳、はたまたSDGsや日本の法的問題などさまざまなことが描かれている。
後半はまさかの事実が明らかになり、全員が幸せにならない結末へと向かっていく。
人と向き合う時に、自分の内に秘める強い感情の持っていき方など、成島監督らしさが映像に出ていた。
kawashiman

kawashiman