ユバ

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のユバのレビュー・感想・評価

4.6
1:
映画ならではの迫力、画力。えぢから。3Dかと思うくらい。
スケジュール鬼すぎて最初の方うとうとしてしまったけど、割とすぐ起きてもう夢中だった。 後半はほぼ泣いてた。
各シンメの胸熱、黒尾さん…
黒尾さん…!
ツッキーのツッキー節。
やっぱりハイキューは、面白い。
ここ最近また見返して、
漫画、アニメを通しても思うことだけど、
ハイキューは迫力のある試合運びも勿論面白いし、 そうじゃない、じゃない方にもフォーカスが当たり、 じゃない方な人生の自分でも共感できて、
随所の静止画がアーティスティックで、いろんな対比があったり 比喩があったり
かっこいい。

2:240220
特典のために日を空けてすぐに田舎の方で2回目。
無事に特典ゲットでつ。
相変わらずの鬼スケで🥲今度は後半少しうとうとしてしまったけど しっかり今回も少し泣いた… 2回とも泣いたのはまさかの監督同士のシーンでした。 おじぃちゃん……

3:240301

4:240309
4DX
そもそも4DXというものが初めてで、え、ここで動くの?みたいな部分もあって
特にカバン置いた時にドンって振動伝わったのがツボった
けど応援団を肌で感じられたり、実際に会場にいるような感覚を味わえて感動。
そして最後の1ラリーを4DXで体験するためだけに観る価値がある。泣ける。 試合そのものにも泣いてしまうし、ハイキューの画力が素晴らしいということを、4DXによって素人でも簡単に理解できてしまって、描いてくれてありがとう…みたいな気持ちになって泣ける。

5:240604
留学先で視聴。外国に来てまでハイキュー観てる自分にウケる。外国の映画館初めてだったけど、椅子がフカフカだった。
みんなリアクションが大きくてデフォルトで応援上映だった。
意外とギャグシーン(?)ちょっとしたジョークが日本よりウケてた。外国人はゲラが多いみたい。
予備知識も何もない韓国人友達を誘って観に行き、日本語版だし(英語字幕)楽しんでくれるかめちゃ不安だったけどちょっと泣いたって言っててすごく嬉しかった。
ハイキューの面白さは国境を超えました。
スポーツアニメだから、動きがあって画だけでも楽しめるのかな
ユバ

ユバ