HINA

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のHINAのレビュー・感想・評価

-
かなり遅くなったけど無事見れました。
原作よりもカットが多く、もう少し尺を長くして欲しいと言う意見をよく見ていたけれど私にとっては贅沢な85分だった。
試合中のスピードラリー作画にスタンディングオベーション。
(後から知ったんだけど上映時間85分って実際の試合時間と合わせてたんですね。)

原作の練習合宿編を読んでいた時は、烏野と音駒の特別な関係性ってあんまり感じていなかったんだけど(木兎が好きすぎてそっちばっかり気を取られていた)、春高の準々決勝で全てが繋がっていて、どのラリーも本当に特別だった。今回映画を見て改めて思った。
試合中のみんなの顔がとても良かったねぇ…。

ヲタクの皆この映画見て泣くよね。私もバッチリ研磨の「楽しい〜」からの翔陽がめちゃくちゃ喜ぶシーンで感情爆発したよ。
その後も色々ツッキーがあんな顔で笑うんだ、とか大地さんのレシーブの安心感とか思い出したり、ボール落ちないでーって結果知りながらも永遠に静かに涙垂れ流して見ていました。

今回はそこまで強く存在をフォーカスされていないけど、夜久がスーパーレシーブ上げて西谷が興奮する姿見てやっぱり私がこの男が一番好きだと思いました。

あ、あと開始早々の翔陽と研磨の会話シーンで翔陽が少し悲しそうな顔をしていた時に、めっっっっっっっっっちゃくちゃッ可愛いッコイツッっっっっッっってなった。

【結論】ヲタク無事シす
HINA

HINA