METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」を配信している動画配信サービス

『METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」

METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」が配信されているサービス一覧

『METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『METライブビューイング2023-24 プッチーニ「蝶々夫人」』に投稿された感想・評価

MET作品何回か見たことあるけど、今回は特にびっくり結末でした。

蝶々夫人。
聞いたことあるし、グラバー邸にも行ったことあるけど、本作内容知らなかったため結末には衝撃的でした🫨

現地妻とは思ってない蝶々さんに期待をもたせて、散々待たせたあげく、新妻を連れて来日するピンカートン。さらに、蝶々夫人との息子を引き取りたいと申し出る。幸せルンルンから、どん底に堕ちる悲しいお話。

ピンカートンがとにかくクズ男。
重要なことは言わない、いいにくいことあは人に言わせる。悔やむ、申し訳ないと何度も言っても、許せませんね。

外国人から見た日本のイメージがギュッと詰まってた。特に衣装は違和感しかない🌈

でも、やっぱオペラはいいな〜
次24-25シーズンも楽しみ!
蝶々さんとピンカートン
美男美女でグッと入り込めた。
他キャストも素晴らしく

長崎の急な坂道
障子や提灯
舞台演出も面白い

紙のカツラが斬新で
花嫁衣装は真っ白な花模様
紅い帯と花飾りが美しく哀しい

人形浄瑠璃の如く
黒子が人形をあやつる
こどもの頭はちと怖いが
慣れてくると可愛らしく見えて

ピンカートン役
ジョナサン・テテルマの伸びやかな声♪
蝶々さん役
アスミック・グリゴリアンのアリア「ある晴れた日に」♪
素晴らしかった!
旦那さまはきっと帰って来る…
信じて待つ純粋さが涙をさそう💧
プッチーニといえば「ラ・ボエーム」「トスカ」「マノンレスコー」「トゥーランドット」などの名作オペラを作曲した。そんな中で明治時代の日本の長崎を舞台にした名作が「蝶々夫人」である。

ただ日本人からみるとおかしな設定が多いが、その当時の日本の欧州からの見え方が反映されており興味深い。本作の衣装は華僑の方が担当されているので、中華風に見える。デザイナーインタビューで「あくまで創作物ですから」と断っているが、欧米からすると、日本風も中国風も区別がつかず、エキゾチックな東洋としてひとくくりになってしまう。かくいう日本人もヨーロッパと一まとめにしやすいからお互い様だろう。

さて、本作はアメリカ人の現地妻となった女性の悲哀を描いているが、そのラストは涙を誘う。蝶々夫人の最期は涙なしには見られない。劇場ではすすり泣きが聞こえてきた。オリエンタリズムを感じる傑作オペラであった。