カカオ

アメリ デジタルリマスター版のカカオのレビュー・感想・評価

4.8
いやいや本当に名作です。今回、本当に見たかったのに都合が合わず見れなかった。

と思ったら、



まさかの延長で間に合いました。
このミラクルも嬉しい。




贅沢なことに、
劇場で見るのは、これで3回目だ。





「幸せになる」

このキャッチフレーズも素敵です。
























公開時、詳細な場所は覚えていませんが、当時住んでいた京都の小さな映画館で見ました。


初めて見た時は、なんてオシャレで斬新な作品なんだろう、と思ったものです。







私はアメリほどナイーブな人ではありませんが、自分の中にあるナイーブの部分がアメリの気持ちに対して共感させられてしまう。

そんな感情移入を楽しめる作品だ。

作戦がうまくいくように共に応援したり、
思いがけない発見に共に喜んだり、
共に失恋で悲しい気持ちになったり、


そんなアメリが恋するニノも内気で特異な趣味の持ち主。




アメリに踏み出す一歩の勇気を与えたおじいちゃんもトレビアン!





サイコーなカップルです。
見終えた私も幸せになりました。

遅い時間でしたけど、軽はずみな足取りで帰宅しました。









よくよく考えると、時が経つのが早い!
もう22年も前の作品なんですね。

アメリの子ども時代の子役Flora Guietの現在が気になりましたが、検索してもよくわかりませんでした。きっと素敵な女性に成長されているのではないでしょうか。






当時、彼女だった妻にアメリ缶を買ってあげたことを思い出します。



我が人生に対して、頼もしいアクセントとなっている本作品。その分、点数が加算してしまいます。



過去の点数が高い作品を見返すと、どの作品も人生に影響を及ぼす名作ばかりでした。


ベタ褒めですが、
本当に「アメリ」は素晴らしい名作だ。
カカオ

カカオ