古アルバトロスだ。初めて見た。今のとまるで違う。
アメリ、23歳、カフェ店員。心臓病と間違われて学校へは通わず孤独に育った。母が事故死して家族は父一人。異性との関係は2度ほど持ったことがあったが…
公開当時、
かなり流行っていたことを記憶いている。
今回初鑑賞。
独特な世界観。
アメリが平凡な日常にほんの少しのスパイスを与える。
すると今まで見ていたものが、
華やかなものとなる。
…
あなたは野菜以下ね
野菜には芯(ハート)があるもの
空想癖がある
主人公 アメリ
アメリの行動で周りの人達が
ほんの少し幸せになります
ドワーフ人形が世界中を旅をして
色々な場所からアメリの父親に…
10代の私にとっての「アメリ」はオシャレでキュートな恋の映画でした。
40歳になった私の「アメリ』は切なく深く愛しい人間たちの映画になっていました———やまもとりえ(漫画家)
________
 ̄…
フランス映画にしてはかなり明るく観やすい。主人公のアメリは周りから愛されやすい性格でありながらも少し不器用なところもあり、それがこの映画にさらなる奥行きを出しているように感じられる。帽子のせいかゴッ…
>>続きを読むⒸ2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves