The Movie Teller(英題)を配信している動画配信サービス

『The Movie Teller(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Movie Teller(英題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Movie Teller(英題)が配信されているサービス一覧

『The Movie Teller(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Movie Teller(英題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『The Movie Teller(英題)』に投稿された感想・評価

70年代のチリで成長していく映画好き少女の話で、ハートフルドラマっぽいポスタービジュアルだけど結構な波乱万丈人生だった。面白かったが唖然とする部分あり。
原作小説があるものの、ロネ・シェルフィグ監督また辛い話混ぜた映画だったな。
今回は脚本にイザベル・コイシェとウォルター・サレス。

女優の夢を諦められない母と炭鉱で働く父、3人の兄弟を持つマリアマルガリータ。
不慮のの事故により父が仕事を失い、皆で一緒に映画館に行けなくなってしまった一家は、一人が観に行ってそれを他の人に伝えるという「ムービーテラー」の方法で楽しんでる。それでお金を稼ぎ家計の足しに。
これ、以前日本で取り締まりがあったファスト映画の概念と同じじゃん…😅タイミング的に最悪。だから公開しないのか?とか勘繰ってしまった。
まあそれはさておき、結構な困難が中盤以降いくつもやってくる。

その困難のいくつかのきっかけの瞬間は描かないものの、起こっていることがドキツいことと共感し難いことばかり。

マルガリータはよく笑顔で生きていられるな、強いな…と感心してしまう。

ダニエル・ブリュールが演じるハウザー、名前からしてドイツっぽいし舞台はチリ、あの感じからして悪役なんじゃないかと疑ってしまったが違った😅
ベレニス・ベジョが演じるお母さんマグノリアのほうが酷かったな。そりゃ成長した時の娘の判断もやむ無し。

見る前の想像やパッケージの印象とはまたしても全然違う映画だった。

コメント欄にメモあり👇
とりあえず主人公の人生が波乱万丈なのは分かった。母親ちょっと許せない……
それにしても衣装がブリュ様の目の色を美しく見せる色選びで感動したし、たぶん衣装さんブリュ様のファンだと思う。
サスペンダースーツ良き💓
Gocta
-
1960年代から70年代のチリ、アタカマ砂漠の鉱山の町を舞台に、映画が好きな少女の成長を、チリの政治状況や炭鉱町の衰退を背景としつつ両親や兄弟、幼なじみなどを絡めて描く映画。面白く観れた。