千里

在りのままで進めの千里のネタバレレビュー・内容・結末

在りのままで進め(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて鑑賞。良作であり意欲作といった感じの印象。

映画制作における監督の役割。インディーズ映画と商業映画の違い。俳優の作品への取り組み方。観客という第三者目線での立場だからこそもっと一人一人の努力を見てあげてほしいとか思ってしまうけど、ビジネスが絡むとどうしようもないこともあるよね...。

最後まで残った2人の女優の熱意や才能を見ているからそちらにら感情移入しがち(私自身を含めて)だけど、最終的に起用されたインフルエンサーの言う人気だって実力も確かにそうだと思うし、彼女自身努力もしているのだろう(脚本の意図読み取れてないのはアレだけども...。)。だからこそ本作での悪役的な立ち位置には少し違和感を覚えたのと、あとどうやってもプロデューサーって悪役な立ち位置に周りがちな気もする。プロデューサー目線での作品とか見たことないなとか観ながら思ったり。そういう視点も知っているとまた見方が変わってきそうな作品かもなとも。

序盤の2人のオーディションでの圧巻の演技が素晴らしい。あとラストが結構唐突でびっくり。もっと続き観たかったよ!!

初めてのMork阿佐ヶ谷での鑑賞だったけど、タイアップ作品的な感じなのだろうか。作中にもMork阿佐ヶ谷が出てきたり。

舞台挨拶は大人数だったけど、ワイワイ楽しい雰囲気で良かった。
千里

千里