ま

無名のまのレビュー・感想・評価

無名(2023年製作の映画)
4.8
本当に本当に面白かった。面白いと言っていいのかわからないけど面白かった。日中戦争中の中国国内の複雑な政治構造とか、知らないことも多くて改めて勉強する機会にもなった。大陸での空爆の存在とかあまり考えたことがなかったので反省。時系列がバラバラで出てきて、最初は何が何だかなんだけど、最後に丁寧にはっきりさせてくれてスッキリ。それまでのこんがらがった描き方が嘘のように、非常に丁寧に整理してくれるのがなんか中国映画ぽいなと思った。
トニーレオンはもちろんのこと、ワンイーボーがそれに張り合う超良い演技をしていてたまげました。も〜俺らのイボくん本当にすごいよ!アンタは大陸の誇りだ!そして何より、2人のアクションシーンが圧巻!それまでが静かな映画だっただけに、アクションが映える!アクション、フィジカルの部分も非常に強烈なんだけど、それだけじゃなくて色々な小道具や知恵も全部使って戦うのがやっぱ香港映画の感じだよねぇ。見ていて、なるほどそうやって戦うのか!とハッとしたりした。
だけども、そんなアクションも派手すぎるというわけではなく、そして映画全体としてもノワールの雰囲気だし、とても政治的な内容なんだけど、これを正月映画として大量のスタッフが関わって製作したという事実、すごすぎる。こういう映画って、日本だったら絶対に小規模スタッフでミニシアター向けに作っちゃうもんなあ。気合い入ってるだけあって、内容だけじゃなくて、画もいちいち決まりすぎててかっこよかったな。構図、照明、衣装まで完璧。隅々までこだわり抜かれているのはもちろんだけど、やはり金が豊富にあるというのは何にも勝る。これからの中国映画も期待してます!

混乱の時代の中、自分の信念に賭けた男たち(女たちも)、本当に見事でした…!

余談:
ところで、先日見に行ったホーツーニェン展で、トニーレオンの映画からシーンを切り貼りした、「名のない人」という実在する大戦中のスパイについて語るインスタレーションがあったのだけど、この重なりようは偶然…?それとも何かインスピレーションを得ている…?
(ホーツーニェン展も非常に面白いのでみなさんおすすめです)
ま