片腕マシンボーイ

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

2.7
今年の劇場初めはこれ〜、元日に暇やったから映画観に行って泯さんや時生くんやさゆりちゃん目当てに「PERFECT DAYS」にするか迷ったが、「PERFECT DAYS」はアホみたいに混んでるし、そのうえ泯さんの出番少なかったら新年早々悲しい気持ちになりそうやから本作にしたよ!

錬金アカデミーのみんながギーツ達と協力してレベルナンバー10のケミーを捕まえるゲームに参戦することになったんやが……裏には恐ろしい陰謀があったぞ!って話

うん、ガッチャードもギーツもハマっていないマシンボーイやからば、「PERFECT DAYS」の泯さん同様に、本作にも冥黒の三姉妹出てこなかったらガッカリやなぁ!思いながら観たら……やっぱり冥黒の三姉妹は過去映像の使い回しで回想シーンに出てきただけやったぞぉ!スンスン、でも冥黒の三姉妹のスピンオフやるみたいやな?もっかい東映特撮ファンクラブ入ろっかなぁ……

そんなんやからば正直途中眠気との闘いもあったけどね、でもやっぱりりんねちゃんの覚醒にはマシンボーイもワクワクを隠せんかったよなぁ!うん、冥黒の三姉妹はもちろん大好きやが、りんねちゃんや蓮華ちゃん、錆丸くん達錬金アカデミーの生徒たちは好き!主人公の宝太郎は演技と滑舌がイマイチ過ぎて苦手……
そしてりんねちゃん覚醒のきっかけとなるお父さんとのシーンね!石丸幹二カッコ良かったわぁ、レギュラー放送にももっと出てきて欲しい!福田沙紀ももっと出てきて欲しい!
石丸幹二以外にもベテランやと、宝太郎のお母さん役の南野陽子はね、本作の中でガッチャードとスケバン刑事が同じ世界線な事を示唆していて興奮したね!クロトーとスケバン刑事のバトルとか見てみたいなぁ!
あと、本宮泰風演じる錬金連合の調査官が裏で暗躍しているんは想定通りやったが、ちょっと明かされたキャラ設定が……あまりに陳腐というか、かませ犬というか、そもそもりんねちゃんの覚醒に無力化されたのに謎に第2ラウンド始まんの意味わからへんかったわぁ

一方でギーツキャラは……まぢツムリちゃんは可愛いよねぇ以外に思い入れ無さ過ぎて、特に本作ではキツネとウシは頑張っていたがネコとタヌキは……ほぼモブちゃうかった?

うん、そんなガッチャード&ギーツのキャラ入り乱れてのバトルなんやが、最初の心霊レストランでのジャマトとのバトルは結構見応えあった気もするけど、正直マシンボーイ的にはそこがピークやったかなぁ
あとワンワンのエピソードで泣かそうとしてくんの止めれ!まぢワンワンが車に轢かれるとか、冗談のつもりでもそんなストーリー入れてくんなや!なんで幸せな一生を過ごし18歳で天寿を全うしました、にせんかったんや?ほんま腹立つわぁ
あとここまできたらはっきり言うけどこんだけ連投さすとレベルナンバー10の価値はやくも大暴落してっからな!

はぁ……レギュラー放送での覚醒りんねちゃんと冥黒の三姉妹のバトル展開だけが楽しみ、ぺろぺろ