もう夏

グレムリンのもう夏のレビュー・感想・評価

グレムリン(1984年製作の映画)
1.7
木曜日の夜12時、ワースポ見終わったあとベッドに寝そべって鑑賞
明日からついにリーグ戦再開😭😭👏👏👏!!!

可愛らしい生き物モグワイが、凶悪なグレムリンに変身して大暴れ!
当時最先端の特殊効果技術を駆使したモグワイの可愛らしさ、大暴れするグレムリンたちの小悪魔感は、一度見たら忘れられない。ヒロイン役のフィービー・ケイツもキュート。
クリスマス。ビリーは発明家の父親からとっても不思議な生き物モグワイをプレゼントされた。このモグワイを飼うには3つの大切な約束がある。1つめは水に濡らさないこと。2つめは光を当てないこと。そして3つめは、真夜中の12時過ぎには絶対に食べ物を与えないこと……。
製作総指揮を務めたスティーヴン・スピルバーグや音楽担当の作曲家ジェリー・ゴールドスミスがカメオ出演。ほんのわずかな場面なので、目を凝らして要チェック!

ふつーにおもしろかった〜☺️✨✨
ストーリーは順当、アニマルパニックになるのかな🤔!ギズモの造形の可愛らしさ以外特筆することは無いです笑笑☺️!
鑑賞後一晩たってレビューを書いているので覚えていないとこばっかでほんとうに申し訳ない……😭👏👏👏グレムリン2も覚えていないし、クリスマスでてんやわんやってことだけ分かっていればそこが見たい人は見ればいいと思います☺️☺️👏👏✨!

ギズモ可愛過ぎる

電子レンジでチンはいつどんな状況どんな対象でみてもやだな……

(あんたの家にも──
グレムリンがいるかもしれないよ)
もう夏

もう夏