ノットステア

燃えよ!プチドラゴンのノットステアのレビュー・感想・評価

燃えよ!プチドラゴン(2009年製作の映画)
4.0
○ブリリアショートショートシアター紹介文
燃えよ!プチドラゴン/The little dragon【フランス/8分】
ブルース・リーへ愛を込めて

Story
【あらすじ】
箱の中で35年間眠っていたフィギュアに、ブルース・リーの命が吹き込まれた。外の世界に冒険に出た彼の運命は!?

Mr. Bruno Colle
1965年、フランス・ブルターニュ地方生まれ。Brunoは1990年にレンヌのthe Beaux-Artsを卒業後、アシスタントフォトグラファーとしてキャリアをスタートさせる。その後、セットデザイナーとして数々の映画、ミュージックビデオ、アニメーションを手掛けてきた。
2001年初監督のストップモーション・ショートフィルム『Le Dos au mur』がカンヌ映画祭the International Critics’ Week で受賞。その後も『Calypso is Like So』、『The Day of Glory』やTVシリーズを監督する。
『The Little Dragon』はBrunoの最新短編コメディ。現在、彼は長編アニメーションを執筆中である。

Info
製作国:フランス
ジャンル:アニメーション
製作年:2009
上映時間:約8分
配信期間:2024/1/3~2024/4/3
上映&受賞歴:Monterrey, FIC Monterrey International Film Festival,
Lisbon, Monstra Lisboa Animated Film Festival, Special Mention of the International Jury 2010 (Winner)
Brussels, Anima, Prix du Public du Meilleur court métrage Compétition Nuit Animée 2010 (Winner)
Rencontres du Cinéma Européen, Prix de la Ville de Vannes (compétition courts métrages) 2010 (Winner)
Festival de Cine Fantástico, Mejor Cortometraje de Animación (Official Jury) 2009 (Winner)
Sitges, Festival Internacional de Cinema Fantastic de Catalunya, Gertie Award for the Best Animated Short Film (Anima’t Section) 2009 (Winner)
Festival de Cine Fantástico, Mejor Cortometraje de Animación (Audience Award) 2009 (Winner)
Leeds, Leeds International Film Festival, Special Mention of the International Animation Short 2009 (Winner)
Festival de Cine Fantástico, Mejor Cortometraje de
Rio de Janeiro, Anima Mundi Festival internacional de Animação do Brasil, Best Soundtrack (Rio de Janeiro) 2009 (Winner)
そのほか多数



○感想
実写版『トイ・ストーリー』燃えよドラゴンver.って感じ。
セリフなし。
『トイ・ストーリー』っぽいけどオモチャたちが協力するとかはない。感動もない。なんか楽しい。
ブルース・リーの素材は、粘土みたいな?

敵おもちゃ(ロボット)が現れる。戦闘。ブルース・リーのフィギュアの胸が2本の爪でひっかかれる。
昔『燃えよドラゴン』を観たことがあるような気がするんだよな〜。空手をやってたときに父親と一緒に観た気がするんだよな〜。ブルース・リーの他の作品も観たことがあるんだけど、どれだったかな〜。
まぁ、上裸のブルース・リーがひっかかれるシーン観たことあると思うんだよな〜。
というわけで、今年はブルース・リーの作品を改めて観てみようかな!辰年だし!

ブルース・リーといえばヌンチャク。これは僕もそのイメージをもってる。まさかロウソクを真ん中で折ってヌンチャクにするとは。アイデアが素晴らしい!ロウソクの芯がヌンチャクの鎖の役割をするわけね。

コンピューターに映る自分との戦闘。『NARUTO』でいえばマイト・ガイのダイナミックエントリー。コンピューターを突っ切ってコップの中に落ちる。コップの中には炭酸タブレットが入っててシュワシュワに溶ける。ブルース・リーTシャツを着た男性がその液体を飲む。
Tシャツに描いてあるブルース・リーが動く!
おもろ。