フクロウ

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉のフクロウのレビュー・感想・評価

5.0
デフォルメ作劇部分(ジャンポケとタキオンが最初に接触した部分のジャンポケ、次に研究室に宣戦布告に行ったときのもはや原型がないジャンポケとか)半端なかったし、やっぱり一つ前のトプロもそうだけど、走ることとアニメーションの気持ちよさよの。元の競馬文脈の賭博性が脱色されてしまった結果、ただ走って一番になることが目標、あるいは生きる意味にすらなり、そしてそうであるからこそ負けたら悔しいという、これもう資本主義の次のステージの話なんでは。笑 ともあれ、タキオンが最後また完全な状態でないにせよ、自分の「代わり」などいない、いてたまるかと、かつて自分が火をつけたジャンポケの走りを見てレースに戻ってくるのはよかった。「電車」の意味。決して“併走”はしないのよな。
フクロウ

フクロウ