Little Death(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Little Death(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Little Death(原題)を配信している動画配信サービス
『Little Death(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Little Death(原題)が配信されているサービス一覧
Little Death(原題)が配信されていないサービス一覧
Little Death(原題)の評価・感想・レビュー
Little Death(原題)が配信されているサービス一覧
『Little Death(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Little Death(原題)が配信されていないサービス一覧
『Little Death(原題)』に投稿された感想・評価
むらむらの感想・評価
2024/10/14 17:40
5.0
今年のサンダンス映画祭で「NEXT Innovator Award」を受賞した作品。監督は、これまでケンドリック・ラマーとかオリビア・ロドリゴのMVを制作してきたジャック・べガード( https://psychofilms.com/work/music-videos/ )。これが映画監督としてはデビュー作。
主人公はロス在住の中堅脚本家マーティン(デヴィッド・シュワイマー)。不本意なコメディドラマばかり書かされてたマーティンが、自分を投影した自信作をTV局に売り込むも、「主人公を女性に変えろ」と言われ、どんどん精神的に病んでいく話。
CGとストップモーション、そしておそらくAIも大活用して、精神的に追い詰められるマーティンの脳内を描写する。チャーリー・カウフマンの作品と言われても信じちゃうかも。
このドラッグ中毒者の悪夢のような展開、ダーレン・アロノフスキーがプロデュースだけあって、めちゃくちゃシュール。特に、脳内マーティンが女体化して、ほんとに別の役者さんがマーティンを演じ始めてからのシーンは、めっちゃ不条理で最高だった。
ここまでで40分。
なんと、マーティンはいきなり、自宅に侵入してきた二人組の強盗のせいで死亡。物語から完全に退場し、主役が、マーティン宅に押し入った、このヤク中の若いカップルに(ドミニク・ファイクとタリア・ライダー)に急展開する。
「あれ? 途中で、作品が変わった?」
ボンヤリ観てた俺は、思わず「これって二本立てだっけ?」と劇場のタイムテーブルを二度見してしまった。だって、全然違う作品のタッチなんだもん。
マーティン宅に押し入ったカップルは、車と荷物一式を逆に盗まれ、マーティン宅のチワワを探してロサンゼルスの街を徘徊する。
AIもCGも皆無の、ストレートなストリートの話。本業はミュージシャンのドミニク・ファイク(監督が何本かPV撮ってる)も、その恋人未満の相棒を演じるタリア・ライダーも良いのだが、あまりに作風が違いすぎて、途中でダーレン・アロノフスキーがクビになったんじゃないかとしか思えない。
無理やりチャゲ&飛鳥で例えると、前半40分をASUKAが監督して、後半はチャゲが監督した、とでも例えればわかっていただけるだろうか。無理やり例える必要はないけど。
というわけで、主人公マーティンの「Little death(ちょっとした死)」を境目に、前半と後半でテーマどころか主人公も作品のタッチも全く別物になるという不思議な作品。観る人を選ぶ作品だと思うけど、俺は好き。
二ヶ月ほどフィルマから遠ざかってましたが、ぼちぼち復帰しようと思ってます。フィルマの片隅でボチボチ感想書いてこうと思ってます。
(おしまい)
コメントする
46