YOUNA

燃えるドレスを紡いでのYOUNAのレビュー・感想・評価

燃えるドレスを紡いで(2023年製作の映画)
4.0
2024/04/24@UPLINK吉祥寺
映画館の予告で密かに気になっていた映画、気付いたら上映期間終了に近づいた為に急遽鑑賞。服好きとしては観に行かなくては、と。ドキュメンタリー映画。葛藤。環境汚染問題。衣服を作っている人、衣服を販売している人、衣服に携る全ての人が観るべき映画だと感じた。

・ファッションの起源、動物の骨や皮を纏う。
・古着のゴミの山は美しさの中に儚さがあり皮肉。
・全世界で作られている衣服の75%は廃棄されている
・ケニアのファッションモデル「正直この職業が恥ずかしい。地元に帰るとネガティブな感情になる(省略あり)」
・安価な衣服は再生再利用にもならず結局ゴミになる。(素材が混在して作られている衣服も再生が難しい。)
・これ以上服を作って欲しくないと願う人々がいる。
・ユイマ ナカザトのチャレンジは続く

この映画を観ながら某ファストファッション会社が頭に浮かんだ。貧困な国に不要になった衣服をリサイクルで届ける事業をやっているが正直、偽善というか押し付けというか、本当にそれはサステナなのか?
YOUNA

YOUNA