自分でも何が刺さったのかよく分からないとこで涙ぽろぽろ出てきて、本当に観に行って良かったと思える映画でした~
是非観て/
:memo-memo:
この映画を観たら、家族ってなんだろう?ってなるんだけど。この子達が言ってたように、血の繋がりがないから家族とは思えない、ってのも違ってない.
子供目線からしたらそうなんだろうけど、親からしたら夫婦間は血の繋がりはないわけで, それでも家族.
関係あるようでない、ないようである'血の繋がり'に、私たちは左右されすぎているのかもしれない~~い~
ってなると、やっぱり家族ってなんだろね?ってなるよね🌀
一緒にいる時間が長いってだけで家族でもないし、でも血が繋がってなくても家族だし~繋がってても家族とは思えないこともあるし.幸せってなんだろうね?愛ってなんだろうね?くらい、家族ってなんだろうね?も正解がなくて、みんなの中にそれぞれの答えがあるんだろう~~~~~よ.
この方のドキュメンタリーって一度見たら、ハマってしまう、別の作品も見てみたくなる⚪︎構成、映画として映し出す部分の取捨選択¿?が素晴らしい!
施設の方がメインのドキュメンタリーも観てみたいと思った. なんでこの仕事を選んだのかとか、すごく気になる.
日常観察、日常記録、日常がやっぱり好きだ~~ってなったのと、やっぱり写真好きだ~
予告だけでもなぜか泣けてきてしまった映画🎬
🎧魚の音読み~ぎょぎょぎょ, 魚の訓読み~うぉうぉうぉ, 魚は英語でfish~俺らの人生finish/