ヒロ吉

バッドボーイズ RIDE OR DIEのヒロ吉のレビュー・感想・評価

バッドボーイズ RIDE OR DIE(2024年製作の映画)
4.0
レイトショーにて字幕鑑賞。

あらすじは死んだハワード警部からの遺言
警察内部に麻薬組織と繋がっている裏切り者が….?
更にハワード警部に麻薬組織との関与の疑惑が世間に明らかとなってしまう。
疑いを晴らすべくマイクとマーカスが捜査するが、罠に嵌められ容疑者となってしまい…というもの。

前半はマーカスがフワフワした言動が多くてあまり乗れなかったけど、裏切り者は誰なのか?
逃走しながら追及劇になってからは面白かった!

ギャングが絡んだり、前作の敵アルマンドとの共闘、ワニ、吹っ飛んだガスボンベを追った面白カメラワーク、ドローンカメラワークと爆発ありのド派手な銃撃戦と見せ場が詰まっていて楽しい!

ユーモアあるやり取りでニッコニコ!

まさかのアイツが大活躍するのには笑った!
危機的状況にも関わらず15人も殺ったりと意外とめちゃくちゃ戦闘能力高い!!
2ではあんだけ舐められていたのにな〜

マイクは愛する者がいなくなってしまうという恐怖心からパニック障害を抱えてしまい、戦闘時はハンディーキャップかと思いきや、脳筋パワーで解決!
連続ビンタはあの事件から来ているのかな?

アルマンドと父子の関係性を築こうとするドラマも良かった
マーカスは間が悪いけど笑

ただアクションは高水準やけど、まだまだベイには及ばないって感じかなー
ギャングが懸賞金目当てにマイク達を狙うけど、ギャング同士で横取りしたりとめちゃくちゃ面白い要素やったのにその後続かなかったのは残念。
前作ではアルマンドの超絶キレッキレのナイフキルがあってうおぉ〜!!ってなったけど個人技でアッ!と驚くのはレジーとアルマンドのダンベルプレートで刺客を撃退するところかな〜

事件の元凶の狙いもよく分からんかったな
口封じと死人に口なしを利用したかっただけってこと?

主人公2人のドラマ、やり取りがより現実味を帯びた感じになった

マイケル・ベイが前作に続いてチョイ役で出演していたのには笑ったな〜
ヒロ吉

ヒロ吉