Ayaka@

シャイニングのAyaka@のレビュー・感想・評価

シャイニング(1980年製作の映画)
3.4
『時計仕掛けのオレンジ』と同じスタンリー・キューブリック作品。すごい。

あの謎が全て解けていく解け方が衝撃でした。少年の『Red Ram』も忘れられない…。本当に、映像がスゴい。

それにしても『N.Y.式ハッピーセラピー』の時にジャックニコルソンも怖かったのですが、今回のは格別に怖い。、
よく考えたらこの人バットマンのジョーカーだし、怖いんだよこの人。
『シャイニング(特殊能力)』を持つ少年が居る家族で
ある高級ホテルが休館中に、管理人を引き受ける事になる。
しかしそのホテルは過去にも管理人が一家を惨殺するという事件があった。

人の居なくなったホテルで少年は『見えざる物』を見る
男は自分が狂いに手招かれ、導かれる。
それに気づかない、母親。
ずれていく日常、足音にかき消される平穏、目の前を閉ざし始める雪景色。

ここは、日常から切り離された、閉ざされたホテル。


何が、起こっても。



すべては、閉ざされてしまう。



人がある一線を越えてしまう瞬間ってのは、必ずあるはずなのだ。
それを絶対的センスで描き出せてしまう、
この人は本当に凄いと思う。

スタンリーキューブリック本当にすごい。
Ayaka@

Ayaka@