RIOOO

シャイニングのRIOOOのレビュー・感想・評価

シャイニング(1980年製作の映画)
4.5
4度目鑑賞、昔に2度観てたけど久しぶりに観ようと思って2度連続鑑賞。

素晴らしい。音楽、録り方、演技、シナリオ。

スティーブン・キングの原作の方が面白いらしいから読まなきゃな。
ただこの映画は別物としてとらえた方がいいのかもな、キューブリックあえて原作の赤いビートルを劇中では黄色に代えて赤色のビートルを事故らせて(トラックの下敷きw)、原作潰し的な事したくらいだからな。
あのホテルの廊下を一視点みたいな感じで撮るの怖いよな何もなくても。しかもなにか起こるまでしばらく何もないってのを繰り返すのも上手い。すぐ見せない感じが。

あとあのキリキリする弦楽器の高音これでもかってくらいいれてくるね、でいて何もなくてシーン変わるだけとかあってなんだよってなったな。

子供が見えるって6センスだね。個人的にジャックニコルソンの服装つぼだったな。

ジャックニコルソンの演技みてて気付いたのがレオナルドデカプリオってジャックニコルソンから影響かなり受けてるよね。怒った時の振りとかもめちゃくちゃかぶる。
個人的にはジャックが廊下で「ふんっ」とか言いながら怒ってたシーンが好き。

あれ、なんでダニーと黒人だけが敵視されてたのかってのがダニーの双子に遭遇したときに言った「これは全部本の中の絵みたいなもんで現実じゃない」って言葉にあるらしいね。確かにジャックは亡霊が見えても拒絶してなかったからな。

そして妻役の人は叫びすぎてあれ昔のホラーだからしょうがないけど正直さめたなw

またこの作品も天才キューブリックの作品だけあって都市伝説が沢山あるらしいのでチェックしないとな。なんかroom237が月までの距離の頭数と一緒でそれはキューブリックが当時アポロ計画に関わってたからだとかなんとか。

あとオチの写真も締めとしては素晴らしいね、彼も仲間入りしたんだなって。

とにかくこれは有名な映画だし有名なシーンが多すぎて最高なんだよな。

"REDRUM!"
RIOOO

RIOOO