まさか全盛期のタランティーノ、ガイリッチーのドライヴ感を味わえるなんて、このビジュアルからは予想だにしてなかった😵思ってた遥か斜め上を越える場外ホームランな映画👏
大きく分けて3幕構成の第1幕、正直ちょっと長くない?はよ次の展開いけよっと思ったのが思う壺、そのなが〜い振りの甲斐あって、第2幕始まるやいなやのドライヴかかり具合凄まじく、パルプフィクションのサミュエルジャクソン&トラボルタさながらの2人の遣いはもちろん、そのボスも含めてのこの3人のキャラが素晴らしいわ、でここにきてアノーラ役のマイキーマディソンが"ワンスアポン〜ハリウッド"にてラストのブッ飛び女を演った時とおなじくらいにぶっ飛んでて、も〜愉快痛快爆笑👏んでもって3幕入って、傑作法廷ミニコントも挟んでのまさかの最高のラスト🎬正直、アノーラより20個も上のおじさんには、共感抱くことも彼女の目線で観る事も出来なかったけど、ラストのあの溜まりに溜まったどうしようもない感情がドバっと溢れる瞬間を見せられた時は、俺もおばぁちゃん子だし、もう完全に自分もイゴールに同化し、アノーラの全てを黙って受け止めてあげたくなるような、それこそMy favoriteラストシーンの10位以内に入るんじゃないかってぐらいの最高のラストシーン👏イゴ〜〜〜〜〜〜る‼︎‼︎
クドカンも奥歯ギシギシするようなスベリ知らずの会話劇に、随所随所で輝きを放つカメラワークに、完璧な3幕構成のシナリオ!ほかノミネート作品観てないのばっかだけど、オスカーで作品賞、脚本賞、主演女優賞、助演男優賞、撮影賞獲ってもいいんじゃない?と思える素晴らしい作品でした👏
ただひとつTatuかかるシーンで、おっ来た来た〜最高のBGMで絶頂迎えれる〜と思ったのにすぐストップしちゃって、そこはすごい寸止め喰らった気がしました😭
う