Satouko

ホビット 決戦のゆくえのSatoukoのレビュー・感想・評価

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)
4.2
もうレンタル開始か〜 やっと観た。ついに観ちゃった。
前作のスマウグ戦に続き、ドラマのような始まり方。いきなりなあんな形になるとは、思ってもみなかった。でもまだ1時間半ぐらいあるんだよね。期待に期待を重ねて観たら、思ってたよりも戦闘シーンとトーリンのくだりが長くてがっかりした。前作のどんぶらことかスパイダーのワクワクドキドキ感が大きかったのもあるかも。結末が予想出来ても楽しめるはずなのに、中盤までは正直あまり楽しめなかった。しかし今回も景色美、映像美、音楽のグッとくる度に驚かされた。終わり方といい、LOTRに続く意味深な会話といい、最後は言葉以上に、素晴らしい締め括りだったと思う。
本物の愛については、何だかレゴラスの方が印象強かった。
スランドゥイル様のあの威厳ある声と美貌に毎回見入る。ガンダルフのパイプカシャカシャシーンは笑った。とにかくマーティン演じるビルボのあのおどおど感がたまらない。ビルボ村のテーマソングは、やっぱりこれぞホビット!ってなる。
ただくだりを長く感じたせいか、色々詰め込みすぎたのか、ワクワクを期待していたのか、もう終わりか… と、ああもう終わっちゃった… という気持ちで半々だった。
また1からホビット、LOTR観よう。あとこれは最後に言うことじゃないんだけど、言わずにはいられないから言うけど、あの補佐官は一体何だったんだ笑。
Satouko

Satouko