とても楽しかったです。
鑑賞前に歯医者に行ったのですが、様子見と言われ激痛に悶えるなか、癒しを求めるために観た映画。
まずサムネのボーダーコリーに惹かれました…!!!!!
もう何と言ってもボーダーコリーのクーパーが可愛い。賢い。キュート。エクセレント。
家族を亡くした主人公の気持ちを汲み、ずっと一緒にいる最高の子。
ところで
幸せを感じる物質には3つあって、
①ドーパミン(Doの幸せ。報酬や成功、達成など何かすると幸せと感じる幸福物質)
②セロトニン(Beの幸福。朝、静かな道を1人で歩く、自然に触れて気持ちよく過ごすなどの爽やかな気分)
③オキシトシン(Beの幸福。家族や友達、安らぐ人と一緒にいるだけで癒されると言う幸せ)
があると知っているのだが、
これは③の幸せかと!
君(クーパー)がいるだけで感じる幸せを丁寧に描いた作品だと思う。
よく出来てるぜ…。
失意の中から女医や仕事先の生徒と良い関係を持てたのもクーパーのおかげ。最高すぎる。
作中にもチワワやゴールデンレトリバー、ハスキーなど色んな犬が出てくるので最高です!
(受付嬢の服や壁の絵なども犬の絵だ笑)
今後もアクションとかではなく、こんな感じの人や自然を大事にする映画を好んでいくのだなぁと思わせてくれた素敵な映画。
オススメです!