原作は知らないのだけども、
稀代の男前、山﨑賢人は
漫画原作の実写化を演じさせたら
日本一というのは知ってはいる。
毎回観ている。
「キングダム」「ゴールデンカムイ」を経た彼のアスリート体への
進化は素晴らしく際立つ。
トーンを抑えたセリフ回し、
演技のための演技などを観ていると、
僕らのスター、ジョニー・デップが
演技力あるのに美形過ぎるがゆえに
認められないもどかしさを追想させる。
でも、賞レース云々よりも、
観客ファーストなのだろう、
ありがとう!
福田監督だから、
ユル~イ忍者の話と思いきや...
とは言え、
俳優さんへの適材適所は
合っていて安心しつつも、
ドキドキしては観られた。
橋本環奈に続いて、
浜辺美波の変顔もあり、
相変わらずの監督の癖?は健在。
傑作とは言いませんが、
適度なコミック作品。
高校での決戦舞台から
トーンが変わるのが個人的には
残念と衝撃。
福田監督の一切ふざけていない
ハードな活劇物語も観てみたいな
と思ったりもした。