ウズラ

里見八犬伝のウズラのレビュー・感想・評価

里見八犬伝(1983年製作の映画)
3.2
小学生の頃、薬師丸ひろ子が好きだった。友達と渋谷の映画館に観に行きたいって親に言ったら、許可がおりず観に行けなかった。
そんな思い出の作品をようやく鑑賞。

で、ポスターはすごく覚えていて、薬師丸ひろ子が弓を構えていて
キャッチコピーに
「星よ、導きたまえ」
って書いてあったから、そのシーンを楽しみにしてたのに。


そんなシーン、なかったーーー‼️

どーいうこと??
そのセリフも出てこないし、だいたい星の話すら出てこないし!球だし。
弓矢の🏹シーンも一瞬だし。

あのキャッチコピーが一体どこから来ているのか知りたい…

それから、セクシーシーンぽいところが長い!昭和を感じるイメージ映像。しかも薬師丸ひろ子の顔のアップのみ。彼女が未成年だったからかな?でも恍惚とした表情が逆にエロくて感じた。
あんなの小学生だけで観に行かせられないと今なら思う。笑


あとはざっくばらんに感想を。
・ど頭から、いきなり話の途中みたいなとこから始まる。
ウズラ

ウズラ