wanda

君への誓いのwandaのレビュー・感想・評価

君への誓い(2012年製作の映画)
3.3
再鑑賞。
話をさっぱり忘れていたので、主人公と同じく新たな気持ちで見れた(?)
つまりは、私にとってはその程度の内容のラブストーリーでしたが、どうやらモデルとなったカップルがいるよう。交通事故で記憶を失くした女性。

前回はレイチェル目当てに見た記憶だけど、改めて見てみるとイヤな女。こんなに自分勝手な女の話だったっけ?
そもそも事故ったのも、道の真ん中に車とめてセックスしようとしてるからな、けしからん。
でもまぁ、今回はチャニング・テイタムを応援しながら見ちゃいましたね。彼はとにかく彼女を愛し、一生懸命に昔の関係をもう一度築き上げたいとする姿が良かった。だが、妻からすると「あんた誰やねん」だし、元カレやお金持ちの実家の方に心が向いちゃって、夫との元の生活を早く取り戻したい!って感じじゃあ全然ない。
ネタバレちゃうけど、そのうえ、実家のパパは金銭的に安定してないチャニングとの仲をこころよく思ってないしで、努力もむなしく離婚する。

レイチェルかわいいしチャニングもいいのだが、映画そのものは、最初がクライマックスで、そのあとはずーっとモタモタしてるというか、緩急ないのでけっこう退屈&地味。

フィクションだと、記憶喪失になっても記憶が戻って~とか、「もう一度君と恋愛ができるね♥️」みたいな甘ったるい展開になるのに、現実は甘くないんだなぁと感じた(笑)
頭のかたすみで、ある一定の部分の記憶が抜け落ちるのだから、脳って不思議だなぁ。
モデルとなったカップルは子供が二人いるそうで、彼女の記憶は戻ってないんだって。それでも、もとのさやにおさまったのだから、ドラマチックではあるのかしら?




ところで、変な映画見ると普通の映画を見たくなって、やっぱり普通だなぁと思うと、また変なのを見たくなることってありませんか?(笑)


041
wanda

wanda