tom

ダイ・ハード2のtomのレビュー・感想・評価

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)
3.5
面白いのですが説明的でくどいと思いました.
1作目の方がいいですね.

対テロというアメリカの姿勢を色濃く描いているのは前作同様です.
また,報道被害が2つめのテーマにあたるのでしょうか.

対テロについて.
単なる推測に過ぎませんが,1988年のパンナム機爆破事件というテロが本シリーズに関係しているのかもしれません.
論拠は次の2点です

1 年代が一緒.1作目のアメリカ公開年が事件と同年.

もちろん,映画の制作期間を考慮すると,もう少し時間差がある方が自然です.
ただ,1作目に小説の原作が存在することを考えると可能性はあると感じました.

2 飛行機というキーワード.2作目に登場する機体は事件の被害機と同じもの.

もちろん同年代だし有名な機体なので登場しても不思議はありません.
同じ機体は他の作品にも登場するので無関係かもしれません.
しかし可能性はあると感じました.


原作の小説が存在する
→あるとき実際にテロが起きる
→短期間で1作目を映画化
→ヒット
→実際のテロを思い浮かべながら2作目を制作

という流れだったのではないかとボクは推測しました.


報道被害について.
ひどいテレビキャスターが1作目同様に登場します.
元ネタを調べましたが結局わかりませんでした.
同年代にアメリカで何かあったのか,原作に何かヒントがあるのか分かりません.

1作目と2作目とで監督が異なるのに,あえて一貫して報道被害を描いていることには何か理由があるのだと思いました.
tom

tom