Sweet Sixteen(原題)を配信している動画配信サービス

『Sweet Sixteen(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Sweet Sixteen(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Sweet Sixteen(原題)が配信されているサービス一覧

『Sweet Sixteen(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Sweet Sixteen(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Sweet Sixteen(原題)』に投稿された感想・評価

Youtubeの映画チャンネルThrillgoreで鑑賞可能な、テキサスの田舎町に越してきた間もなく16歳になる少女の周りで起こる殺人事件を描いた日本未公開未ソフト化のスラッシャー。主演は「13日の金曜日 Part3」でヒロインを演じたダナ・キンメルと「アメリカン・グラフィティ」のボー・ホプキンス等でジャケが結構かっこいい。

メインとなるメリッサという少女はタバコやマリファナに堂々手を出したり、インディアンの青年を誘惑するも拒否られた挙句家に帰れと注意された腹いせか、事件が起きれば直前インディアンの老人に会っただけで彼を犯人扱いして元々彼らを嫌悪していた白人のボンクラ達を刺激したりと、はすっぱなタイプにもかかわらずBGMや映像で可憐な演出をしているのに違和感あり、むしろボー演じる保安官のミステリ好きの娘役のダナ・キンメルの方が「Sweet Sixteen」に相応しい感じ。

殺人もナイフでメッタ刺しのワンパターン且つ残酷描写も控えめなんですが、前述の通りインディアン達が犯人と疑われ迫害も僅かながら描いたりと、レイシズムの要素も取り入れているのが今作の特徴で犯人の正体は想像つきやすいもののその背景は凝っており、色々描き足りない印象ながら「連鎖」を示唆するエンディングも有ったりとスラッシャーというよりサスペンスやミステリーの感覚で観ればまあまあの内容でした。

ジャケの如く全裸で夜の池を泳ぐシーンも。メリッサの母親役は「恐怖」や「マニトウ」のスーザン・ストラスバーグでインディアンの青年役を演じたドン・シャンクスは「ハロウィン4」「ハロウィン5」でマイケル・マイヤーズを演じたとか。劇中で流れる「メリッサ~♪」というテーマソングはこの時代らしい甘々のバラードで妙に耳に残ります。

Sweet Sixteen (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=ILKx0VYMDZE