晴れの国を配信している動画配信サービス

『晴れの国』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

晴れの国
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

晴れの国が配信されているサービス一覧

『晴れの国』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

晴れの国が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『晴れの国』に投稿された感想・評価

【大森青児監督·三田村邦彦舞台挨拶付上映】

テレビ大阪で毎週土曜日に放送している「おとな旅あるき旅」はお気に入りの番組です。
三田村さんが、美女をはべらせて、食べて飲んで、オヤジギャグ言い放題で羨ましい。
今作では、そこまでの腑抜けオヤジではないけども、飄々とした雰囲気でイイ味出してます。

岡山県高梁市ロケ作。
山中に移り住む二人の男の交流。
滑稽でありシリアスな展開に、「至誠惻怛」など山田方谷の言葉、芥川龍之介の仙人話を織り込んで、家族の物語に落とし込みます。

この「至誠惻怛(しせいそくだつ)」という言葉は、陽明学の祖、王陽明の言葉であり訓言です。
幕末の備中松山藩(現在の岡山県高梁市)の参政(事実上の藩のトップ)であり陽明学者の山田方谷が、越後長岡藩の家老で北越戦争を指揮した河井継之助(映画「峠 最後のサムライ」で役所広司が演じていた人)に贈った言葉としても知られています。
まごころ(至誠)と、いたみ悲しむ心(惻怛)の二つを兼ね備えて生きることが、人としての基本姿勢であると説いています。
山中での仙人・隠遁生活を目指しても、やはり人(家族)との関りは逃れられないし、無くてはならないということなんでしょう。

それと、備中松山城の犬が大活躍します。
(実際はネコ城主がいますけど)
伝書犬として手紙を持ち運びするだけでなく、心も繋げます。

この映画、2月2日に観たんですけど、Filmarksを検索しても出てきませんでした。
3月1日から新宿K's cinemaで上映されるんで、ようやくアップされました。
今後、お近くの劇場で上映される機会がありましたら、是非ご覧ください。

[大森青児監督·三田村邦彦コメント]
<大森>
あの犬は災害救助犬です。
俳優犬と違ってワンと吠えます。
全てワンテイクで演技しました、犬だけに。

<三田村>
仙人役は当初怪しげに演じていた。
でも、コロナを挟んで、撮影を再開した時、怪しくないように変えました。
地元に溶け込んでいるようにしたかった。

<大森>
私と三田村さんは、NHK「壬生の恋歌」以来40年来のお付き合いです。
当時、渡辺謙、内藤剛志、遠藤憲一たちは、まだ若手でした。
笑福亭鶴瓶の初ドラマ出演作です。

<大森>
丘みどりさんは初演技でしたけど、素晴らしかった。
尋ねてみると、芸能界デビュー当時の夢は紅白出演と女優だったらしい。
<三田村>
依然、丘さんのラジオ番組に出演した時に「舞台は演らないのか?」と尋ねたら、
「同じことの繰り返しはやりたくない」と答えていた。
僕は「舞台は毎回違って、繰り返しではないですよ」と言っておいた。
結局、この1月に三越劇場で彼女の舞台初主演作「おちか奮闘記」で共演することになった。
この映画では父と娘だけど、舞台では夫婦役でした。
彼女は、これまで共演してきた大女優たちに匹敵する演技力を備えています。

<三田村>
作中で引っ越し案内人を演じている、元NHKアナウンサー石澤典夫さんも何でこんなに演技が巧いんだろうと思いました。
尋ねてみると、実は、僕と同じ年に文学座養成所に応募していたんです。
石澤さんは合格し、僕は不合格でした。
当然演技ができるわけです。
<大森>
石澤さんはその1年後NHKに合格して、まあドラマに出るチャンスもあるだろうと思って、NHKを選んだそうです。
でも、入社してみるとアナウンサー部に配属されたとおっしゃってました。

<大森>
エンディングタイトルでお二人に献辞を送りました。
森平人さんは、プロデューサーをお願いしていましたが、コロナで亡くなりました。
小西良太郎さんはお城の案内人として出演する予定でしたが、癌で亡くなりました。

<大森>
エンディングは故葛城ユキさんの曲。
葛城さんも岡山県出身で親交があった。
クラウドファンディングで製作したCDを頂いていた。
その中の1曲「今、HEART BREAK」が映画の内容にピッタリで使わせて頂いた。
ジーンとできるイイ曲です。