ふに

コマンドーのふにのレビュー・感想・評価

コマンドー(1985年製作の映画)
-
【小学生の頃、いつかのテレビ放送で】
内容は全然覚えてないけど、シュワちゃんがとにかく強くて殺しまくってたのは覚えてる。こんなの面白いのかと疑いながら見始めて、すごく夢中になった記憶が。

テレビって、小学生・中学生が映画に「出会ってしまう」機会を担保していたと思う。が、今は当たり障りのないツマラン映画か、テレビ局が製作委員会に入ってる映画ばっかりになってる。
これは民放の話で、BSの各chでは頻繁に映画は放送されているし、それこそケーブルテレビで見ればいい。ただ、そうなると元々の映画ファンが見るだけで 新規ファンを開拓するのは難しいと思う。
昨今の映画離れって、かなりの程度がテレビで映画が放送されなくなったことに起因すると思う。まあ、映画人気がなくなったからテレビでやらなくなったのもあるとは思うが…。
けど、この『コマンドー』のように人がバンバン死ぬ映画はあまり見れないようになった気がするなあ。
そういえば、『ターミネーター2』はテレビでやる度に見ていたが、最近はあまり放送しないので見ていないな…。見たらめちゃくちゃ面白いのは分かってるんだけど、レンタルとかするのはなんか違うしな。
やっぱり、好きな映画とかはDVDで買って集めていくしかないのかも。huluもいいけど、ストーリーミング再生は信用できない。自分のものになった気がしない。映画を自分の手に置いておきたい。(→結局見れずじまいだったが、『VHSテープを巻き戻せ!』はこういうテーマだったのではないか)
ふに

ふに