Kenta

グエムル -漢江の怪物-のKentaのレビュー・感想・評価

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)
3.3
漢江に現れたバケモノにさらわれた娘を助けるべく、家族揃って立ち向かうパニックアクション作品。監督、脚本には『パラサイト 半地下の家族』でいくつかの賞を受賞しているポン・ジュノが携わっている。

漢江の近くで売店を経営しているカンドゥとその父ヒボン。ダラダラと怠惰な生活を送るカンドゥは、客のお釣りを盗んだり、品物を勝手に食べたりと怠惰なうえに人としてもひどかった。だが、自身が離婚後に引き取り育てている娘のヒョンソに対しては、人一倍愛を注いでいた。
ある日、いつものように売店を経営していると、漢江の中央に謎の物体が。そして、その不気味な物体は、陸に上がり、人を食し襲いまくる。カンドゥはヒョンソを救うべく、一緒に逃げようとするが、ふとした瞬間にその物体に捕獲されてしまう。
カンドゥとその父ヒボン、アーチェリーが得意だが、力を発揮しきれない末娘ナムジュ、大卒だが職なしの次男ナミルは、ヒョンソの葬式という形で集まることになるが、生きてることを確信し、協力して救出をすることに…。

ポン・ジュノ監督最新作に向けて鑑賞。
ただのモンスターパニックというだけでなく、ヒューマンドラマ要素も強く、モンスター系の作品の中では珍しく、感情移入してしまうような作品になっていた。そして、韓国映画ということもあり、お決まりの人間のリアルなところを追求してくるような深く重い作品。モンスターパニック作品としては、このような作品は珍しい気がする。
家族構成の設定が面白いし、娘のためにこそ動くカンドゥの男らしさには心打たれるものがある。人としては堕落してしまったものかもしれないが、父としては最高の役目を務めていたのかもしれない。

バケモノのビジュアルも絶妙な不気味さに気持ち悪さでとても良い。粗いCGの感じも相まってか、完璧な気がしてしまう。あれは、あえての行いなのだろうか。粗いCGのあの感じが、映画好きの心をくすぐる気がする。

あのバケモノは、ひたすらに人間を襲いたかったわけではなく、何かを訴えたかったかのように思う。2000年に在韓米軍がホルムアルデヒドを漢江に流すという事件から着想を得ている作品であるため、事実に基づくからなのかもしれない。

ラストの展開もなかなかの衝撃だった。
まさかそうなってしまうなんて、僕自身は思ってもいなかった。ラストの男の子との食事シーンでは、なにか悲しく思うも立ち直ろうとしているカンドゥの感情が垣間見れた。
Kenta

Kenta