グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価・動画配信

グエムル -漢江の怪物-2006年製作の映画)

괴물/The Host

上映日:2006年09月02日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の愛情を描いた作品であり、家族が一つになって戦う姿に感動した。
  • コメディ要素やヒューマンドラマ要素があり、楽しめた。
  • 登場人物のキャラクターが魅力的で、特に親父の愛情表現が印象的だった。
  • 韓国社会を知ることができる作品であり、社会風刺が効いている。
  • 怪物パニック映画ではあるが、家族愛や環境問題がテーマとして含まれており、エンタメとしても成立している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

kazco
3.0
ヒョンソが死んでしまっては何のために家族揃って戦ってたのか、意味がない、意味がない映画ですわ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

パニック映画を見るのはなかなか無い。結局は愛の話なんですよね。グエムルの顔、正面から見るとプレデターと同じくらいブサイク。コロナの時みたいにみんなマスクしてたシーンあったりとか、父親が「俺に任せろ」…

>>続きを読む
SEIJI
3.3
ソンガンホの安心感!
ストーリーは、想定外の事が起きずに淡々と終わっていきました😅
全体的にジメッとした映像。テレビ視点でガンホたちが喋るシーンがなぜか印象に残ってる笑
この家族は怪物が怖くないのか。
家族要素強くて良かったし、ペドュナカッコよすぎる。

ヘビーなストーリーの割に音楽が軽快で、残酷な割に画作りはアートに全フリしてて、モンスター物の割にシビアなエンディング。
作られたのが20年前とは思えない、ミスマッチを活かしきった現代的な秀作。

ポ…

>>続きを読む
takadi
3.8
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

モンスターのビジュがヌルヌルで気持ち悪い。CGが荒い。
その感じが不気味で良かった。

終わり方にびっくり。なんでそうなった!?って感じ。
結局主人公以外の家族は全滅したってことなの…

>>続きを読む
achan
3.6
最後までスルっと観れちゃった。

謎の怪物が突如出現っていう
すべり倒しそうな設定なのに(失礼)。

さすがは韓国勢。
色んな塩梅が絶妙だった。
yodare
4.0
このレビューはネタバレを含みます
エグい量捨ててるなぁ笑



アーチェリーネキ、カッコ良すぎる……



娘、やっぱ助からなかった…?😭

監督・脚本 ポン・ジュノ。監督デビュー作である傑作「ほえる犬は噛まない」(2000)、2作目の「殺人の追憶」(03)と、文句なしの傑作を放ってきたポン・ジュノ、今度はモンスター映画だ。しかも家族を描…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 パトレイバーの3作目の映画が元ネタというのを聞いて気になってみた。確かに怪物のデザインは似てる。

 映画の内容的にはなんか色々広げた割に特に畳まず終わった感がある。ウィルスも結局無しとかなんだそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事