グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価・動画配信

グエムル -漢江の怪物-2006年製作の映画)

괴물/The Host

上映日:2006年09月02日

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の愛情を描いた作品であり、家族が一つになって戦う姿に感動した。
  • コメディ要素やヒューマンドラマ要素があり、楽しめた。
  • 登場人物のキャラクターが魅力的で、特に親父の愛情表現が印象的だった。
  • 韓国社会を知ることができる作品であり、社会風刺が効いている。
  • 怪物パニック映画ではあるが、家族愛や環境問題がテーマとして含まれており、エンタメとしても成立している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

佞
-

家族愛ー
ヒョンソが自分が窮地に追い込まれても優しさと勇気があって、ええ子やなぁってなったし、家族からしたら可愛くてたまらなかったろうなと思う。

グエムルとのドタバタメインだけど、のろまなアーチェ…

>>続きを読む
Tomo
3.3

韓国の化学薬品が流された川で
突然変異した化け物が現れた!
拐われた娘を助けるため
家族が協力して捜査にあたる!


ゴジラですね。怪物の生い立ち。

長い!怪物パニックでこんなダラダラやらないでほ…

>>続きを読む
1.8
モンスターパニックと思って見たらめちゃくちゃ肩透かしくらった
逆に最初のシーンは好き
ハラハラするシーンもあまり無くオチもあんまり
2時間が長く感じた

ソンガンホが出てる
パラサイト、新感染、そしてグエムル
小学校のジャケが気になって見たかったけど見させてもらえなかったのが最近に感じるほど鮮明におぼえてる。
いざ見たらなんのこっちゃ。 
スペイン映…

>>続きを読む
kotan
3.5

薬剤散布ここでも出てくる、パラサイトでも半地下に地上で巻かれた薬剤が入ってくるくだりがあった気がする、ミッキーでもあった、消毒する側/される側、形ないものだけどたしかに人間を蝕んでいく、空気に溶け込…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

もしかして何か重要な情報を見逃したりしてる?この映画何?アメリカに振り回されていることを訴えたかったの?どういうバックグラウンドがあるのか、調べる気にもならない。とりあえず大学の課題だったので見た。…

>>続きを読む
初めて見た時、展開読めなくて本当ずっと口開いてた。娘を助けに行く家族がみんなカッコいい
YOUTA
3.7

グエムルのビジュアルはけっこう好き。河川の巨大魚?巨大生物という部分にもロマンを感じられる。
ところどころギャグなのか真面目なのか笑っていいのか分からないシーンはあったが映像としては面白かったと思う…

>>続きを読む
K
4.3

普通のモンパニだと思ったらいかにも韓国映画のようなビターな展開と後味でよかった。ちゃんと上がるシーンもあるし家族再生の物語として見ても面白い。
それにしてもこの家族戦闘力が高すぎる。
この作品もぺ・…

>>続きを読む
かい
3.7

ポン・ジュノの見どころてんこ盛り!

ポン・ジュノの描く韓国の家族ブラックコメディはやはり面白いし、モンパニの中にも社会性を深く投影してる。ただ少しだけ物語の深みが足りなかったな〜と感じました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事