ずっきー

グエムル -漢江の怪物-のずっきーのレビュー・感想・評価

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)
1.4
・ストーリーがグダグダ、ダレダレ

・キャラに魅力がない
まず主人公の父親が前編通して、頭が悪い。何か特別な理由や娘がいなくなった事で覚醒するのかと思いきや前編通して頭が悪い。
というか一家全員、頭が悪い。
あまりにも頭が悪過ぎて感情移入する事は不可能。
失敗しても「そりゃそうだろ」となる。

・ゆえにラストが酷い
あのラストにするには色々な積み重ねが必要。
この映画はその積み重ねが皆無。おまけに私は感情移入を全くしていない。
その状態であのラストにしたのは悪い意味で凄い。

・小さな所で整合性がとれてない
例えば黄色いガス。デモ隊は血を吐き倒れていく、恐らく強毒性。
主人公一家は元気に動き回っている。
そういう整合性の無さ、詰めの甘さがさらに興醒めに拍車をかける。

序盤の20分だけ良かった。
ずっきー

ずっきー