もう夏

君に届けのもう夏のレビュー・感想・評価

君に届け(2010年製作の映画)
2.0
木曜日の夜6時、ベランダからなかに入って来て部屋にて鑑賞
5時くらいから、ただぼーっと音楽を聴いて空を眺めながらタバコを吸っていたのだけれど、夕の空とそば処はものすごいはやさでするする変わっていくなあ…… LOVE LOVE聞いてた時はどこにもなかったのに、猟奇的なキスを私にして流れ出した瞬間に宵の明星出現したのまじマジックすぎて目こすったよ。いとしのエリーとモスのときに飛行機が飛んで、aLaLeになったら完全に夜になってた。桜坂のとき2回飛行機が通ったんだけど、ラジオ聴こ……とおもって携帯開いたらワイヤレスイヤホンが落ちた

“初めて大切な人を思う気持ちに気付いた瞬間”を切り取ったラブストーリー
黒沼爽子は見た目が暗く、周囲から“貞子”というあだ名までつけられていたが、健気で善意の塊のような女の子。一方、爽子のクラスメイト・風早翔太は、明るく誰に対しても分け隔てなく接する男の子。そんな風早は、爽子に特別な感情を抱いていたのだが……。
椎名軽穂の人気コミックを揺るぎない透明感を持つ多部未華子と三浦春馬の共演で実写映画化。熊澤尚人監督がコミカルなテンポと温かい感動で原作の魅力を見事に演出。

よかった~☺👏✨
恋、友情、王道真ん中優しい青春ストーリー
物語のスピード感が割ととても良くて、きっと漫画をギュッとしてくれたのだろうと感じられる進みが見やすくてよかった☺そだよね、恋に落ちるときなんて一瞬だもんね☺
と、それはそれとしましてですね、風早くんの恋愛感情ちょっと暴力性をはらんでいそうでよかったよ……爽子ちゃんを傷つけることは絶対にないだろうし爽子ちゃんの意思を一番に尊重できる子でしょうが、ちょっと危なそうな感じが素敵でした
よし、これからは胸を張ってカラオケでフランプール歌えます

絶妙に君に届け通っていない世代というか、絶妙に……読んでこなくて……ああ~っ君届コンプレックスあります ワンピコンプとドラゴンボールコンプとともに乗り越えたいです

あっ君は……母校!

君に届けはスラッシャーじゃないから大丈夫だったけどスラッシャーだったら風早くん小屋でチェンソー振り回してるくらい恋路邪魔されてた

こんなん乗客の心ん中頑張れで全会一致よ
いや~っ甘酸っぱいねえ☺

振られてずっとキレ気味なのおもしろいな クリスマスイブからずっとキレてるってこと?

井浦新は生徒手帳見つけたくらいでは取り返せないくらいずっとうるさかった






















*****
プレイリスト
しゃっふるで聴いてたから順番ばらばらなんだけれど


第一次世界
LOVE LOVE
猟奇的なキスを私にして
分かってないよ
いかれたBaby
いとしのエリー
モス
Miss.サンディ
aLaLe
桜坂
葛飾ラプソディー
ブルーベリーナイツ
銀の龍の背に乗って
もう夏

もう夏