アオイ

ナイト ミュージアムのアオイのネタバレレビュー・内容・結末

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

NY訪問前に観ておきたかった1作🐘
ほとんど何も覚えていない小学生ぶりの鑑賞で、BGMからも文化を感じられるのが楽しかった🌎

・ガリバー旅行記を彷彿とさせる小さな皆さんとのやり取り、音響効果が秀逸だった😂セオドア・ルーズベルトが助けに来るシーン、カッコよすぎでは!
「過去を知ることが未来に繋がる」って、良い言葉だわ🗺

・再婚相手とも気さくなのは、何なんだろう……、すごいなあ。「パパ」同士の絆なのかな。

・ちゃーんと歴史を勉強するラリー、良いな!私も世界史への知識欲が掻き立てられた🔥

・第2夜、とっても楽しいな!ラリーが本当に生き生きとしているし、それを見る私たちもワクワクできる。からの展開が王道ですごい……ハチャメチャじゃん…

・ミイラ王アクメンラーが”飾られていたケンブリッジ大学で“英語を学んだのも、彼が英語を話すことへの奇妙さに気がつくのが息子くんというのもとても良い😂こういったアメリカ作品での男の子の活躍って、本当に美味しいのよね。大好物です。

・最後のシーンになって、記憶が蘇りました。ラストだけ覚えていることもあるものだなあ……。私も将来、この作品を家族と観たいな〜☺️♡
アオイ

アオイ