ナイト ミュージアムの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト ミュージアム2006年製作の映画)

Night at the Museum

上映日:2007年03月17日

製作国・地域:

上映時間:108分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 博物館が好きになった、恐竜が好きになった、歴史に興味が湧いた、映画が好きになった
  • 博物館の展示物が夜に動き出すという夢のような設定
  • 個性的なキャラクターたちがわちゃわちゃしている楽しい雰囲気
  • 子供の時に見た方が色んな意味で有益な作品
  • 大人も子供も楽しめる、ワクワクする要素がたくさんある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト ミュージアム』に投稿された感想・評価

fjmcho
3.5
古い映画とは思えない面白さがある。今ではベタな展開ではあるけれど、ワクワクできるような、子供に見せたい映画。
子供の頃よく見ていた。ロマンがあってワクワクする!普通に今見ても面白い!
4.0
このレビューはネタバレを含みます
全部面白い
包帯取ったらミイラ顔じゃなくて、ラミ・マレックのチャーミングなお顔があるのズルくない?
4.0
夜中の博物館で展示物が動くって小さい頃夢とかで見て怖かったなー
4.0
誰しも小さい頃一度は妄想したであろう、博物館の展示物が夜中に動き出したら、、、!?というキャッチーな触れ込みの1作。
余計なところに時間を使わずテンポよく話が進んでいくので気楽に楽しめる良い作品です。
粗大
3.6
このレビューはネタバレを含みます
シンプルで懐かしい良作

ハッピーなファミリー映画として楽しめる

最後がディズニーぽい終わり方だった

ジェデダイアとテディ・ルーズヴェルトが好き
いつの頃か金曜ロードショーでやってたのを観ました。基本的に楽しくて明るいやつ。
shirai
-
子供向けかもだけど有名どころだし履修しとこうくらいに思って観たけど結構好きだった、楽しかった
やっぱり男の子か私は
一回でいいからこんな事起こるんじゃないかと妄想したことはあるはず
何も知らないで動き出したら確かに恐怖だけど、理解してれば分かり合えて愛着も持てるようになれる
そんな夢と良さがある作品
後半の疾走感がたまらなく好き。

トイストーリーを現実世界でしたらこうなりそうみたいな気持ちになってワクワクする大好きな作品。

あなたにおすすめの記事