たま

サザエさんのたまのレビュー・感想・評価

サザエさん(1956年製作の映画)
3.2
サザエさんが空想の中でミュージカルをする!というのはまあアレみたいなアレですけど、いきなり「南米サザエさん」から始まるし、時折挿入されるミュージカルシーンもやっぱり英語詞だったり、やっぱ「モノホンの洋楽歌います」って感じの歌手だったって事っぽい。江利チエミを知らなかったけど美空ひばり、雪村いずみラインならそりゃそうか。

いやでも、家庭内の風通しがアニメより断然良い!現代の家父長制要素が強いサザエさんより、昔の方が革新的なのですよね。フネさん(清川虹子)がミスって頬杖ついてるなんて可愛らしい側面はアニメで見れないし、家族の関係性としてナチュラル。あと磯野家に2階があるという。なんで、どんどん古臭い方向にシフトチェンジ測ったんかしらサザエちゃん。

🦁🐆

数十年後、ライオンやヒョウに噛まれて大怪我を負うともしらず、陽気にワカメちゃんの歌を短いスカートヒラヒラさせて歌い踊る松島トモ子(ワカメちゃん)かしらね。
たま

たま