エイトマン

ゴッドファーザーのエイトマンのネタバレレビュー・内容・結末

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れたー!

結局はマフィア間の復讐の話。その中でファミリーの世代交代や、マイケルの成長を綺麗にまとめた名作だった、、

やっぱり1番印象に残ったのは、マイケルが警官たちを殺した場面。アルパチーノの表情(主に目)だけの演技と、銃を探し出す時と殺す直前に流れる電車のブレーキ音の様な音が、こちらまで感情を昂らせた。
頭に撃つつもりの2発目が喉に当たったのは、マイケルが未熟なことのか表れ?
散々言われてきた銃をわかりやすく堂々捨てるのもよかった笑

ドン・コルレオーネが死ぬシーンが、倒れてから葬式までワンカットなのが潔かった

他にも良いシーンは限りないが、ただ、登場人物が多くて、全員抑えるのが難しかった。どこのファミリーの誰が襲ってきて、誰を殺したのか1回だけじゃ分からなかったので、また今度もう一度観よう。

さぁ次は2を観る、楽しみ!
エイトマン

エイトマン