ゴッドファーザーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッドファーザー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長いのに飽きなくて面白かった
勝手にマフィアの話だから、どんな住む世界の違う想像できない話なんだろってわくわくで見たら、案外家族テーマな話でもあっていい意味で印象変わった
マイケル最初と顔つき違いす…

>>続きを読む
わからない難しい!人が多い!けど映像が綺麗だし終わり方なんか好きでした!マイケルが最初と雰囲気全然違ったのがすごい
結構高評価だからその理由がわかるまで続編も見たいと思った
終盤怒涛のキルタイムが最高
回転扉のシーンなんてもうイケすぎ
気づいたらどんどん引き込まれてた

表と裏の世界のギャップ
そしてマイケルの変貌ぶりに圧巻

ラストのケイトとの会話で
完全にマイケルが堕ちて鳥肌がたった

監督: フランシス・フォード・コッポラ
公開:1972,07,15
鑑賞:2025,11,09

映画史上最高傑作と呼ばれ、普段映画を全く見ない人でも題名くらいは聞いた事があると思われる名作中の名作…

>>続きを読む

サントラが頭に流れ、重い腰をあげて漸く鑑賞、、のはずが、バイオレンスやのに明暗とテンポ、演技、サントラのおかげで冒頭から引き込まれた。色んなことがあったなあーとボディガードのサントラ聴きながら余韻に…

>>続きを読む

父が本当に愛してやまない映画で私の幼少期からずっと何回もリビングで観てたけど(やばすぎ)、私自身20数年の間にちゃんと通して観たことはなかった。そんな中、昨日ランチにパスタを作ったからなんとなくお供…

>>続きを読む

面白すぎて興奮が止まらない
なんでこんな名作観てこなかったんだ

個人的好きポイント集↓
・全体的にマイケルの成長(?)物語なのがよかった。一人一人に感情よせながら、テンポよく進む展開。飽きる瞬間が…

>>続きを読む

言わずと知れたマフィア映画の金字塔。
今回初めて鑑賞しました。

今さら何を語るまでもない傑作ではありますが、父から子へと家業を継承する壮大なストーリーに心を奪われました。

冒頭の結婚式から主要人…

>>続きを読む

見るのは二回目なんだけどあまりの渋さに一回目は入りきれず寝てしまったのでリベンジ。
これおじいちゃんももちろんかっこいいけど、ぐんぐんのし上がっていく大学出の1番末っ子ボンボン風味な子が親父の仇とる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事