ゴッドファーザーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッドファーザー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やばい、めっちゃおもろかった
他人にナメられ人生な私は権力、圧倒的な力をどうしても羨ましくなってしまう
理不尽なのは嫌やしその分の代償が大きいのは置いといて、あの絶対的な存在の父親ほんまに欲しい
父…

>>続きを読む
顔が全員同じに見えて理解までに時間かかったけど中盤から終わりまでは内容も人もわかりやすい⭕️
イタリアマフィアえぐかっこいいね
ファミリー愛啓発映画だが、途中の結婚何?男ってなんなん?
ドン・コルレオーネが畑で孫と走り回り、子供に戻ったかのように元気を取り戻したかと思ったら微笑ましくなっていたら倒れるシーンが感動した。

ドンとマイケルの親子愛も感動。

ドンの貫禄がすごい。
あんまり俳優の演技力をみたりしないけど、マイケルが徐々に変貌していく様は流石にすごすぎる、文字通り鬼気迫る演技
これぞクラシック

顔一緒すぎて前半全然誰が誰だかわかんなかったらからもう一回見る

マイケルが彼女を待たせといて逃亡先で別の女と結婚したのマジで何が?何がえ?何があ?何がえ?何があ?
普通に男として筋通ってなすぎてあ…

>>続きを読む

名作系を観てこなかったので観た
やはりショート動画世代にとっては長い上に無駄なシーン、人物が多いわりに画面が暗いので顔も覚えられないといった部分で小難しいと感じた
主人公が人を殺した後逃げた先で、一…

>>続きを読む
厚みが違うわ。ヴィトーの敏腕さをもう少し見てみたかった気持ちもあるが、若頭マイケルもめちゃくちゃにイケてた。
頼りなかった堅気の若造の面影をカケラも感じない程の変わり様。さすがパチーノっすわ

個人メモ

ゴッドファザーがずっとなんとも言えん顔しとる

なんで3人確定なの?

マイケルは支え合う家族の一員になりたい?

BGM聴いたことある

妹の夫に報復する、マイケルとのたいひ?

雷に…

>>続きを読む

初めて完走できた。インターミッションもない3時間、長かった。
段階を踏んでマイケルが闇堕ちしていき、最後はドン・コルレオーネになるまでの物語。キレやすい長男は早々に退場させられ、オドオドした次男は戦…

>>続きを読む

男女関係ばり複雑だけど、それ以外は普通におもろい。

暗殺に無駄がない。血の表現も現代よりもっと激しくて、目を瞑りたくなるところも多少あった。
それでも、ファミリーの絆の強さは美しかったと思う。裏切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事