ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

胸糞がわりぃ
パート2と3を観ないと寝れない

ただ完成度がとにかくすごい、そしてメッセージ性も高かった

終盤、教会で幼児洗礼を行うシーン
太陽に照らされる赤ちゃんと、殺されていく男達

欲望の混…

>>続きを読む
4.1
ただただアルパチーノがかっけー映画、そんなに長くは感じない おおもろ
玉造
3.9
今さらながら初鑑賞。
月日が経ってもいい映画は永遠ですね!
マーロン·ブランドは当時まだ40代。
この貫禄ある演技はさすがです!
アル·パチーノって小柄な方なんですね。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

有名なタイトルを見る期間で見た。
思っていたよりも長くて、話の構成も1部2部3部みたいな感じだった。続編があるのも納得な終わり方。

大切な人たちが殺されていくタイミングがものすごく秀逸……マイケル…

>>続きを読む
しろ
-

マフィアこえー
ドンコリオーネのカリスマ性やば

相関図見なわからんすぎる
緊張感すごい映画
気抜けへんなって感じ
これ見れば見るほど
おもろい映画な気がする


マイケルのソロッツォ銃撃のシーン

>>続きを読む

タイトルが有名すぎる映画

マフィアの話ってことは初めて知って驚いた。登場人物が多く約3時とそこそこ長いが、その分ちゃんと内容はある。

とにかく音響の表現?がすごくて今の時代でもトップレベルじゃな…

>>続きを読む
しん
4.0
やはり面白い。最近のうるさくてテンポの速い映画よりよっぽど見やすい。
3.3
マフィア大河ドラマ。
見るのに3日かかった。
緻密なんだけど、芸術的な感じで今の人が見るのは難しいだろうな。
トム推し。

重厚なマフィア大河ドラマ。
カンペを読んでるように見えないマーロンブランドに若手のアルパチーノ。2人だけでも見応えあります。
自分は葬儀屋なんですが、実は最初のシーンが葬儀屋が相談を持ちかけるとこれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これ見ないと映画好きって言えないよねやっと見ました

わっっっかいAl Pacinoかっこよすぎだろ後半まじで目が冷たくてひぇ〜ってかんじ

やっぱイタリアのマフィアかっこいいなあ

あなたにおすすめの記事