ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国・地域:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

NoshiT
4.3
このレビューはネタバレを含みます

最近の映画と比べると、どっしりとした映画。
一つ一つのシーンがゆっくり丁寧に描かれている。
それでいて、通して見ると、不要なシーンがなく、良く出来ていると感じる。
言葉では語らず、役者さんの演技で語…

>>続きを読む
skyk
4.6

1回目に観た時はめちゃくちゃ長くて重たい話だなと思ったし、とにかく登場人物が多くて参ってしまったが、
2回目はどのシーンも目が離せなくてあっという間だった。

クレメンザおじさまがマイケルに殺しの手…

>>続きを読む
4.7
衝撃的に面白い、、、、絶句

感想書けない、とんでもなく面白い

登場人物多くて、難しかったけどなんとか相関図ググって確認しながら観た!!グロテスクは苦手だから、構えたけど許容範囲でした!!いいシーンが色々ある!!ヴィトーがやっぱり圧倒的存在感あってすごい。マイケ…

>>続きを読む
田中
3.8

マイケルがレストランでの銃撃から非情になっていくのかかなり印象的
孫と遊んでる最中に亡くなるのはヴィトーからしたら本望だったと思う。孫がヴィトーほっといてそのまま走り去ってくの笑っちゃったけど

何…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おおよそ完璧な映画。

洗礼式のシーン、そして善への扉が閉まっていくラストシーンのあざとさに痺れる。

病院のシーンもよい。
3.0
高校生の時に観たからか、よく分からなかった…

いつかリベンジ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ノワール映画の孤独、虚無感、裏切り、権力といったテーマを鮮烈に感じさせるシーンの数々が印象的、最高峰だと感じた。ニーノ・ロータのイタリア民謡的な劇伴とシーンの切れ目ごとの美しさが素晴らしい。エンタメ…

>>続きを読む

数年前に見たときは40分くらいで脱落し、この度再チャレンジ。
面白かった。年取ったからかな。

ストーリーとは葛藤だ、とは言うけど、この映画はそれを地で行くな。全編通してずっと葛藤と選択の話だった。…

>>続きを読む
かな
4.0

裏社会映画の原点で絶大な人気を誇る今作、映画時間が長い為見るのに多少の躊躇をしていたが今回ようやく鑑賞。

裏社会物の全てを写したような作品で、父から息子へ受け継がれて行く様子や、組織内外での争い、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事