ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国・地域:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

3.9
脚本:1.5点
演出(映像・音):1.3点
演技:1.0点
斬新さ:0.1点

何回観ただろうかゴッドファーザー。

メンタルダウンの時に必ず観ています。音楽、映像、台詞…何回観ても素晴らしい。
最高傑作だとしか言えないゴッドファーザー。

最近マリオ•プーヅォの原作を読み、よ…

>>続きを読む

正直難しくて眠たくなってしまったけど後半になるつれてどんどん引き込まれていった。
日本語吹き替え+日本語字幕でガッツリみた。
そして最後解説動画などを見て理解できた。
正にレジェンド全てのシーンで美…

>>続きを読む
Hag
4.3

難しそうandつまんなそうという思い込みで観てなかった。めっちゃ面白かった。

きっと理解しきれてないので、考察サイト見てからまた観ようと思う。

予備知識ゼロで見たので、マイケルの変貌ぶりにびっく…

>>続きを読む
師走
4.5
後で読んだ解説でより楽しめたけど、伏線回収系だと知っていればもっと楽しめる気がするのでぜひそれを念頭にされたい
あ
-
ながぁーーーい!けど人が死ぬシーン毎回迫力あって見入っちゃう

族の愛するテーマ曲を聴けました〜!!
蛙の子は蛙って話なんだな。
最初の奥さんとすぐ結婚するところ、決断力ありすぎてめちゃくちゃかっこよかったけど、すぐ前の彼女と結婚するの早すぎない(笑)
アル・パ…

>>続きを読む

 映画史に燦然と輝き続ける名作ですし、必ず映画関連のオールタイム·ベストでは3本の指に入ってて思い入れの深いレビュワーさんやドン·ヴィトー·コルレオーネの生き方を人生の指針にされてる方も多いと思われ…

>>続きを読む
moran
3.9
ダイアン・キートンを偲んで。
アル・パチーノが本当にかっこいい。
そしてやっぱり終わり方が最高。痺れる。
4.5

久しぶりに観賞。

やはり3時間あるとは思えない面白さ。
マーロンブランドむちゃくちゃ渋いな〜。

かっこいいとは思うけど、これはあくまでも世の中の裏側。
表であくせく働いている我々も、ふとした拍子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事