ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

4.4
このレビューはネタバレを含みます
紳士的な振る舞いで
静かに諭すように話す
ゴッドファーザー

でもやること強烈で
マフィアの世界
見入ってしまった。。
おもしろかった( ; ; )

名作ではあるが…長いし、ストーリーが抜群にいいという訳でもない。

アルパチーノの名演は言うまでもないが、マーロンブランドの存在感がすごい。それだけに早々に端に置かれるのは少し残念だった。

同時期…

>>続きを読む
川T
4.5
すべてが精緻に組み立てられている。これ以上の映画を知らない。
4.4

やっぱり人はボスになると変わるのね

“ Is the true? “

“ No “

凄いラストだった

3時間あっという間完璧な映画

映像、音楽、役者、ほんとに美しかった

殺しを楽しむもの…

>>続きを読む
moe
-
日本のヤクザ映画よりも人情味が溢れているような気がした…
でもマイケルの目がどんどん冷徹に、光を失っていく様はヒヤッとする。
4.6

有名すぎて観てないシリーズの一つです。
NYのイタリアンマフィアの話。
小道具や時代背景が分かる何から何まで本当に厚みのある映画だと思ったよ。
マフィアの家族の絆は普通の家族よりも深いね…悪い意味に…

>>続きを読む
ka
4.9

名作中の名作を今さら観る

アルパチーノカッコ良すぎ...
序盤の優しく少し頼りなげな雰囲気から、徐々に冷酷で非情な(申し訳ないけど少々クズ...)人間になっていく過程が恐ろしく、おもしろい

私は…

>>続きを読む
gyul
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ファミリーを重んじるドンと裏切りへの制裁、シチリアの美しい街、お馴染みの音楽、静寂さのなかにある不穏な空気感
3時間という時間の長さを感じさせず
常に緊張感を持たせて魅せてくれる
真の傑作を映画館で…

>>続きを読む
piyoko
-
このレビューはネタバレを含みます
「撃った後はどうする?」「残りのメシを食う」のやり取りの時の表情がツボ
JIN
5.0

人生で一番好きな映画は?と聞かれたら今のところはこの作品

好きな理由言い出したら止まらなくなりそうだけど、こんなに長い映画なのに無駄なシーンが一つもない
いつ見てもそう思う

パート3の存在はファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事