bluemercenary

無言歌のbluemercenaryのレビュー・感想・評価

無言歌(2010年製作の映画)
3.8
一本の木のない、見渡す限りの荒野。
ひたすら開墾作業、果たして開墾と呼んでいいのか解らない、意味のない土木作業。
食糧はない。具のない水の様な粥をすするだけ。
掘った穴に板を掛け土を盛り屋根に、窓は筵を掛けた程度の収容所。

空腹故、草の根と実、捕獲した野鼠。挙句は他人の吐しゃ物まで口にする。
収容時、持参した布団と僅かな衣類だけでは防寒出来る訳がない。

毎日 多くの人間が飢えと寒さで亡くなっていく。
死人は布団に包んで埋葬するが、そんな布団はおろか着衣を剥いで食糧と交換する有様。
そして死体は当然・・・・・・・。

ただ穴を掘って埋めただけ。
誰がどこに埋葬されたか判らない小山の群集。

そんな収容所にやってきた女性。
夫に会うため、上海からやって来た。

「夫は・・・・」
「遠くに出ています・・・・・」

夫はつい先ごろ亡くなったばかり。
言い出せない。
遺体を見せられる訳がない。

何故なら――― 裸のまま埋葬されているから。

何故なら――― 五体満足に揃っていないから。

何故なら――― どこに埋まっているかも判らないから。

「・・・・・先頃、亡くなりました。」
無くなった事実を知った妻の慟哭。
手当たり次第、盛り土を掘る。
せめて人間らしい最後を。

手伝う8番壕の仲間たち。
遺体を探す作業。
やがて見つけた夫の変わり果てた姿。

遠く青い空に果てしない黄土の砂漠。
そこに火葬の炎。
ストーリーに似つかわしくない美しいコントラストだった。

その炎。
その赤い色。
その暖かさ。
そこにいた囚人、皮肉にも生への渇望が湧き出したんだと思う。
観ているこっちまで揺り起こされた。

愛する者を失った妻の声。
嗚咽。
慟哭。
その声に誰もが遠く離れてしまった家族を想ったはず。
誰もが心の中で泣いたことだろう。


報告書と生存者の証言から作られた作品。
多くの右派が“名誉回復”を受けたが、未だされない人間も存在している。
bluemercenary

bluemercenary