あお

シッコのあおのレビュー・感想・評価

シッコ(2007年製作の映画)
4.0
まだ幼稚園生だった子どもを連れて、上映会に行ったことがある。
Amazon primeにあったので、再視聴。

国民皆保険を持たない唯一の先進国、アメリカ。
このドキュメンタリーが作られたのは2007年。でも、今だにアメリカは、皆保険制度を持てずにいる。

保険会社や製薬会社、政治家たちのあくなき富への欲求。
一般人や貧しい者たちへの思いなど一切ない姿に、アメリカの貧しさを見る。
アメリカンドリームなどと耳に優しい言葉で騙されてはいけない。
そこは、弱者が簡単に切り捨てられる世界だ。

それに比べれば、少しの費用で皆が医療を受けられる日本は素晴らしい、という思いでみていたけれど、イギリスやフランス、キューバの無料で医療を受けられる制度を見せられ、日本もまだまだできるんだと再認識した。

特にフランスでは、医療も教育費も無料。
大学の学費も無料。
休暇は最低でも5週間とれる。
出産後には国からヘルパーが派遣されるという。

フランスでは政府が国民を恐れているから、恵まれた社会が実現するのだと、アメリカから移住してきた女性が言っていた。

アメリカでは、国民が政府を恐れて言いなりになり、何も要求しないでしょう、と。

日本もそうだ。
国民が政治を変えられるという実感がない。
でも、フランスやイギリスやキューバで出来ていることが、日本で出来ないわけがないんだ。

医療費をゼロにする。
教育費をゼロにする。
子育てにもっと助けを求められるようになる。
もっと、もっと、今より生きやすい国にしていくことができるはず。

そう思えたことが、最大の収穫だった。

マイケル・ムーアのドキュメンタリーは、やっぱり面白い!
あお

あお