yamada

スターリングラードのyamadaのネタバレレビュー・内容・結末

スターリングラード(2000年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっとずっと観たいと思ってたやつ!
これもまた実話。


ジュードロウに見つめられたら惚れるわあ。と言わんばかりに魅力大大大発揮してるよ!!!
スナイパーの映画では付き物だよね、瞳のUP♡
まつ毛がくるりんと伸びて、瞳がキラッキラしてんのよ、どんな目ですか!!!
イケメンすぎるでしょーまったくもう。イケメンすぎてムカつく!(笑)


サーシャ可愛い!本当に可愛い。
そして、勇敢な少年だった。


ダニロフ、くそすぎる。
ターニャがヴァシリと愛し合ってると知って、散々英雄として讃えまくってたヴァシリを、ボロクソに書かせてたし、ターニャが死んだ(と、思い込んで)から、もう俺も死ぬぜ!みたいなしょーーーーもないやつ。。はあ、弱っち。だからイケメンのくせにモテないんだよ!ザンネンすぎるやつだ…いいやつで賢いのに…くぅ
ただ、最後は少佐をやっつけられるきっかけを作ったから、良くやった!と思う。

少佐もヴァシリ同様、賢かったし、優しい人だったなあ…
戦争だから仕方ないんだろうなあ…ただ、残酷だけど。


ヴァシリはかなりラッキーな男で、実力ももちろん素晴らしいものだったけど、天に護られてた。
しかも、運良くターニャも生きていたし!!!!良かったね!良かった!



ダニロフが言ってた言葉がタイムリーすぎて胸にひびいたよ。
少佐に撃たれに行く前の言葉。


隣人を羨むことのない平等の社会を築こうとした
だが羨望は人の性
ほほえみ 友情 自分にないものを欲しがる
(ちょい省略)
貧富の差が生じる
才能にも差がある
愛に恵まれるもの 恵まれないもの
yamada

yamada