スターリングラードのネタバレレビュー・内容・結末

『スターリングラード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・エド・ハリスの演技
・ヴァシリがスナイパーは戦場で相手の顔をハッキリ見ながら殺すと語るくだり
・サーシャの母親が船に乗る時の息子を想った置き手紙
・ヴァシリがダニロフの遺体に銃を持たせるシークエン…

>>続きを読む

スナイパー対決と階級闘争


究極のスナイパー対決。それぞれ瓦礫や建造物などの環境やダニロフ やサーシャといった周りの人を最大限に活かし、裏をかいた心理的•肉体的な対決は緊張感がある。ソ連における理…

>>続きを読む

2025/6/1
ちょっと衝撃的!
ソ連の兵隊は、汽車、トラックに乗せられて戦地に向かい、到着したら「突撃!」って銃ももたされずに。
しかも逃げ戻ると味方に撃ち殺されるし。
あとソ連兵は女性兵士の割…

>>続きを読む

一度見たはずなのにもう一度見てしまった映画。
冒頭のソ連軍の無謀としか言いようのない総員突撃のシーン。ウクライナ軍事侵攻のワグネルを思い出しました。
廃工場でザイツェフとケーニッヒが繰り広げる、じり…

>>続きを読む
戦争映画だけど反戦という感じではなく、かなりエンタメ性高い漢同士の戦いの話。普通に面白い。

数ある死体の中に紛れて銃撃をやり過ごし、爆撃音とともにドイツ将校らを仕留める冒頭の場面はやはり印象的。
士気を高める情報戦にうまいこと使われながら地位を確立して、ライバルとの対峙が話のメインになるの…

>>続きを読む
建物の向こう側に飛び移るところを狙撃するシーンが好き
ドイツの激渋スナイパーも良かった

ここ最近、NHKの「映像の世紀」でやたら第二次世界大戦中のドイツ軍が取り上げられていて、スターリングラードの戦いについて知りたくなった。
ちょうどAmazonプライムにあった比較的新しい作品だったの…

>>続きを読む



エドハリスが珍しく悪役
この時でもすでにおじいちゃんだけど渋すぎるかっこいい
女子供問わず制裁下すときはあの首吊りスタイルなんですねナチは。ジョジョラビットの胸糞を思い出しました。

スナイパー…

>>続きを読む
途中少し長いなと感じましたが、
良い映画でした🥺🥲

やっぱりジュードロウは格好いい❤❤
レイチェルワイズも若くて良かった😌✨✨

あなたにおすすめの記事