さっ

迷宮物語のさっのレビュー・感想・評価

迷宮物語(1987年製作の映画)
4.5
小学生の頃、BSの夏休みアニメ特集か何かで一度観たことがあって、わけわからなくて怖かったけど絵は鮮明に覚えてた。映画館でフィルムで観られてとても良かったです

驚異的な表現のオンパレード。全編サイレントでも十分成立する。「ラビリンス・ラビリントス」の、『カリガリ博士』みたいに歪んだ文化住宅や、サチが迷いこむ高い塀に挟まれたぐにゃぐにゃの小道の美術だけで震撼する。顔の見えない母親の喋り方が怖すぎ……

「走る男」のレースの動画も至福。なんでクルマが自壊しまくるのかよくわからないけど(笑)

「工事中止命令」……痙攣し、「目」だけ光らせ、自殺的に稼働し続けるロボットたち(そして何も完成しない)。日本人のステレオタイプそのもの(低身長・出っ歯・メガネ)の杉岡がその中に放り込まれる。現代日本諷刺を見事に絵で伝えるのが素晴らしい。444号工区の描き込みを見よ!
さっ

さっ