流れる映像に身を任せる感じ。
一作目の不穏な世界観は逆に心地よさまで感じる。
オムニバスとはいえ3作にあまりにも統一感がなく、内容もほぼ無い為それぞれの監督の描く表現を観て楽しむ作品。
ユーネク…
このレビューはネタバレを含みます
「ラビリンス・ラビリントス」が一番良かった。女の子可愛いのに笑い方が怖くてすごく不安になる。
奥から手前に迫ってくる演出が多くて、それにすごく心臓がギュッとさせられた。なんだろう、あのまっすぐこっち…
この作品をよく知らなかったのだけれどあまりに映像が素晴らしくて「なんで知名度低いの!?」と思ったが、観進めていくとちょっと納得してしまう。映像は非の打ち所がないけれど、話が…。物語がスカスカで、映画…
>>続きを読む
「ラビリンス*ラビリンス」
ほぼ悪い夢。寺山修司の映画を観たくなった。
良作。
「走る男」
途中キャプテンファルコンが自慰してるのかと思った。世界観結構好き
「工事中止命令」
こちらはさ…
このレビューはネタバレを含みます
全然分からなかった。一本目が一番好きかな。裏路地とか影とか、不気味だけどノスタルジーな演出が好みだった。あの女の子は猫なのかな?と思ったのだけど、別キャラで猫は登場する。最後は…バッドエンド?。なん…
>>続きを読む3作品ともアニメ作品としてすごいと思うのだけど、りんたろう監督の『ラビリンス・ラビリントス』がずば抜けてすごい。
これに影響を受けたアニメーション監督もいるのでは。
物語として分かりやすくおもしろい…