skmovies

雨に唄えばのskmoviesのレビュー・感想・評価

雨に唄えば(1952年製作の映画)
4.1
バビロンの予習!
(結果、観ておいて本当に良かった!!)

singin' in the rainのシーンは
ドンにとって
なかなかの正念場だったのが意外。

恋はそんな状況も忘れられるし
好きな人がいてくれれば
いくらでもパワーは
みなぎるってことかな☺️

後世のミュージカル映画に影響を
たくさん与えてきたようなシーンが
盛りだくさんだった!

はじめはいがみ合ってたけど
ダンスを通して恋が生まれるとか
踊り方も含めラ・ラ・ランドは
かなりオマージュありそうだし、
メリー・ポピンズのバートおじさんは
動きも服装もジーン・ケリーから
着想得てそうだったし😊

ストーリーは結構ドタバタなコメディ!
サイレント映画ぽい
コミカルな動きも面白い🤣
昔の映画に出てくる偉い人って
なんであんなカクカク英語なんだろ🤭

ドナルド・オコナーがよかったなー!
性格もパフォーマンスもすごかった。

デニー・レイノルズは
ムチムチしてて可愛かった☺️

リーナ役のジーン・ヘイゲンは
アニメ声も吹き替え声も
自身の声だったのがびっくり😳

ジーン・ケリーは
誰かに似てると思ったら井上順だった🤣
skmovies

skmovies