雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国・地域:

上映時間:102分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

Yota
3.5
心躍るような明るい作品で観ていてとても楽しい作品でした。無声映画からトーキー映画へ変わる時代背景を知れる、映画好きから見ても貴重な映画でした。

喜劇さいこう!ドンもコズモもキャシーもリナもみんな素敵!
だからリナが笑い者になる展開はあんま好きじゃないけど。
とにかくsinging in the rainを歌い踊るジーンケリーが大好き。あんな…

>>続きを読む
くー
4.0

ミュージカル映画ほぼ初めて見る気がする。見る前から私は性格的にミュージカル映画向きではない人間だとわかっていたけど楽しめました。俳優さんの体力がすごい。乳酸たまりそう。女優さんのふくらはぎの筋肉もす…

>>続きを読む

好きですね。
私は何度この映画を見返すのかと思う程大好きな映画ですね。ダンスシーンや音楽はもちろんのこと、セットの美しさ、色合い、俳優の演技から脚本まで実に素晴らしいですね。何回見ても新しい発見があ…

>>続きを読む

〈彼らの歌声は彼ら自身と世界を変えた〉


ミュージカル映画の名作。
ミュージカル部分は、歌ももちろんだが、ダンスも凄かった。演じているジーン•ケリー氏やドナルド•オコナー氏の身のこなしがキレがあり…

>>続きを読む

・どういう話か全く知らなかったけど、無声映画からトーキーへ移り変わる時代が舞台で、映像史としての意味合いが大きい

・コズモのミュージカルシーンはとにかく情報が多くてすごい

・コズモは影の存在のま…

>>続きを読む
ダンスはすごい
ただサイレント→トーキーの移り変わりをリアタイで知らんわいには微妙
後、話の途中で急に踊り出してムカつく
そして言うほど雨に唄わない

サイレントからトーキーへの移行期を描く。

実際はどうだったのかはわかりませんが、本作を観て、当時の役者さんたちは相当混乱したんじゃないかなぁと想像しました。

作中に登場する衣装がどれも奇抜で、逆…

>>続きを読む
すえ
5.0

記録

【Singing’ in the rain〜♪】

フィルムで。『雨に唄えば』が揺らめいている奇跡のような時空間。明滅する幻影が我々の身体を何ミリ秒ごとに縁どって、残像を形成してゆく。その現…

>>続きを読む
勧善懲悪というか、悪い奴を懲らしめるオチはあんまり好みじゃないけど、ミュージカルの源流というか、もう良かった。
ララランドとバビロン見てから見たからなんか映画ファンとは逆の楽しみ方をした気がする

あなたにおすすめの記事