イワシ

スーパー・マグナムのイワシのレビュー・感想・評価

スーパー・マグナム(1985年製作の映画)
3.5
銃弾を補充するブロンソン、背後の窓から侵入するギャヴァン・オハーリー、ドアから突入するエド・ローター。位置関係が瞬時に把握できる瞬発的な銃撃戦が素晴らしい。ちょっとドン・シーゲルみたい。防弾ベストで無事だったオハーリーが再び銃を突きつけたときのショットもしっかり奥行きのある空間が捉えられてて良かった。

オープニングクレジットにエド・ローターの名前があってテンションあがる。警察署長(警察役ばかりやってるイメージある)なのにむしろブロンソンに自警をもちかけ、最終的にブロンソンを助け、助けられ、そして見逃すおいしい役。

たまたま友人を訪ねたブロンソンがギャングに悩む地区の住民たちを助け、最終的に住民とギャングが激しく対立する古典的な西部劇のプロット。クライマックスはほとんど市街戦で派手な爆発が連続するのだが、視覚的な細部の反復があったりしてそこも面白い。
イワシ

イワシ