スーパー・マグナムの作品情報・感想・評価

『スーパー・マグナム』に投稿された感想・評価

芹霞
2.6
いや~、スカッとはする。スカッとはするんだけれども、あまりにもご都合主義。まぁ、映画だからね。ところで、銃身を持ったまま機関銃っぽいの撃ってたけど、熱くないのだろうか?
つよ
3.5
元自警団の口髭オヤジは友人を殺されるが犯人にされすぐ捕まる。
極悪ギャングを潰す為に釈放され街の人たちを守りながら。
悪者リーダー逆モヒカン。
クライマックス見所。
mouk
2.7
NYスラム版のランボー、敵がここまでウジ虫だと殺すことに一片の良心の呵責もない。あとまだシリーズ2作あると思うと悪ふざけでしかない。
2.8

とにかく何でもない所で大爆発が起きて 無限弾薬状態になっている事から相当量の火薬が使われているのだと思われる。
ストーリーはハリボテだが 肩で息をしないほど冷静沈着に敵を葬るブロンソンのガンアクショ…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます
ストリートギャングのやりたい放題、マッドマックスレベルの狂気に満ちた異常な都市。マシンガンぶっ放して、爺さんたちも参戦してギャングを一掃。
maro
3.3

デス・ウィッシュシリーズ3作目。
ニューヨークが無法地帯になっている世界観。警察も見事なまでにポンコツ。
ストーリーには力が入っておらず、チャールズ・ブロンソンが悪いやつをやっつけるの特化した作品で…

>>続きを読む
3.0

久々の再鑑賞

暴徒が跋扈する日常となっているニューヨーク、お手製のスーパーマグナムで制裁を下す。


子どもの頃に繰り返し見ていたと思いますが、強烈なバイオレンス表現があっても不思議に思うことなく…

>>続きを読む
山田
2.3
無能ゴミ警察にクソ市民さぁ…

武器がどんどんエスカレートしていって草

弁護士のクソ女も突拍子も無く主人公に色目使って雑に死ぬし胸糞率はかなり高いのがなぁ
ツボ
3.4

邦題ではスーパーマグナムと題名を付けられているが、DEATH WISH(狼よさらば)のシリーズ3作目。
ポール・カージーがニューヨークに戻ってくるのだが、そこでも大事な友人を悪党に殺され、報復に出る…

>>続きを読む
ダオ
3.0

1985年にアメリカでつくられたマイケル・ウィナー監督作品。ニューヨークに引っ越してきたカージーは旧友チャーリーに会うためアパートへ向かうもチャーリーはギャングの一団に惨殺されていた。その場で不当に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事