ダース米田

バイオハザード II アポカリプスのダース米田のレビュー・感想・評価

3.4
Tウィルスがラクーンシティ全域に蔓延。街中が大パニックとなり、あっという間にアンデッドで埋め尽くされてしまう。
生存者を探す特集部隊のジルとカルロスはTウィルスの開発者であるアシュフォード博士から自身の娘の救出を依頼される。また、地下研究所ハイブから脱出したアリスが合流した。
一方、アンブレラ社は事件の裏で怪しげな実験を行っていた…

屋内で展開された前作と比べて今作は街全体が舞台となったパニック作品。
ミラ・ジョヴォヴィッチの華麗なアクションは勿論のこと、強敵ネメシスの登場等スケールは大きくなりました(その分ホラー要素は薄まったかな)。
アンブレラ社の更なる悪質さが垣間見える内容で、今後の物語の主軸が確立されるのも特徴。

前作から目新しくなった要素は少ないものの、広まった世界観とアクションが見どころな作品です。
ダース米田

ダース米田